クラウンピローを手作りして、赤ちゃんのかわいい写真を撮ってみませんか?写真映えもばっちりなかわいいクラウンピローが簡単に手作りできます。ガーゼの柔らかいふれ心地で赤ちゃんも自然に笑顔になって、素敵な写真が撮れそうですね。詳しい工程を動画つきで紹介するので、チェックしてみてくださいね。
用意するもの
・ガーゼ生地 40cm×35cm 2枚
・ハサミ
・チャコペン
・綿 適量
・好きな飾り
・裁縫セット
作り方
1.ガーゼ生地を王冠の形にカットします。
2.同じ形にカットしたガーゼ生地を、表面同士で合わせて重ねます。
3.10cm程度の間隔を残して一周縫います。
4.開けたところから裏返します。
5.中心に直径13cm程度の印をつけ、Cの字に縫います。
6.中に綿を詰めます。
7.綿を詰めたらCの字の開いた部分を縫って閉じます。
8.外側の開いた部分も縫って閉じます。
9.飾りをつけたら完成!
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 きれいに円を描くコツ
中心に円を描くのはちょっと難しく感じるかもしれませんが、身近なものを使えば上手にきれいな円が描けます。例えば、CDのサイズが直径12cmなので、型を取るように印をつければ簡単にきれいな円を描くことができます。他にも、ペットボトルやテープの芯などちょうどよさそうなサイズのものを使ってみてもよいでしょう。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 チャコペンはフリクションボールペンで代用
チャコペンがない場合や小さくなりすぎてうまく描けない場合は、フリクションペンで代用することができます。フリクションペンならボールペンと同じように描けるので、とても使いやすいのもメリットです。印をつけたところを縫い終わったら、アイロンで熱を加えると描いたあとをきれいに消せますよ。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!