秋はドングリの季節。季節の素材のドングリとモールを使って、ブレスレット、指輪、メガネを作りましょう。モールは柔らかく、簡単に曲げられるので子どもたちも簡単に作れますよ。ドングリの代わりに大きめのビーズを使っても可愛いですよ!詳しい工程を動画つきで紹介するので作り方の参考にしてみてくださいね。
用意するもの
・モール
・穴をあけたドングリ
・ハサミ
作り方
ブレスレット
1.モールを3本、穴をあけたドングリを3個用意する。
2.3個のドングリの穴に、一本のモールを通す。
3.(2)と他の二本のモールを三つ編みにする。
4.腕に巻いてブレスレットの完成。
指輪
1.モールを1本、穴のあいたドングリを1個を用意する。
2.ドングリにモールを通す。
3.指に巻き付ける。
4.余ったモールの両端をハサミで切って、指輪の完成。
メガネ
1.モール5本、穴をあけたドングリを2個用意する。
2.モールを丸めて輪っかを2個作る。
3.1本のモールを短く切り、(2)の輪っかをつなげる。
4.残りのモールを輪っかに結び付けて、メガネの耳にかける部分を作る。
5.ドングリを耳にかける部分に通したら、メガネの完成。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 モールをくねくねして遊んじゃおう
モールは柔らかく、子どもの力でも簡単に曲げて工作ができる素材。自由自在に曲げることができるし、間違った方向に曲げてもすぐに直せるので子どもたちの工作にピッタリです。モールという自由自在に変形できる素材の面白さを知ることで、子どもたちの表現の幅が増えますよ。
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント2 ビーズを使えば宝石のようになります
動画では秋の季節の素材である、ドングリを宝石替わり、飾りとして使いました。モールに通すドングリの代わりにビーズを使うと、本物の宝石のようになりますし、折り紙で作った花を貼り付けてもいいですね。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!