外遊び・お泊り保育などの園外行事の時間は、テンポが速くて楽しい手遊び「キャンプだホイ」がおすすめ!年中~年長さん向けの曲で、外に出て冒険するぞ、という歌詞のこの曲は子どもたちの気持ちを盛り上げてくれること間違いなしです。詳しい工程を動画つきで紹介するので、保育に取り入れて子どもたちと楽しい時間を過ごしてみてくださいね。
<歌詞>
キャンプだホイ キャンプだホイ キャンプだホイホイ ホーイ
キャンプだホイ キャンプだホイ キャンプだホイホイ ホーイ
はじめてみるやま はじめてみるかわ はじめておよぐうみ
きょうからともだち あしたもともだち ずっとともだちさ
キャンプだホイ キャンプだホイ キャンプだホイホイ ホーイ
キャンプだホイ キャンプだホイ キャンプだホイホイ ホーイ
ポイント1 外に出かけよう!
「これから外遊びをするよ」という時には、元気に楽しく遊びたいですね。テンポが速い
手遊びなら子どもたちの気分も盛り上がることでしょう。
園外行事の「お泊り保育」や「遠足」のバスの中など、
これから新しい場所に出かけるぞ、という時にもピッタリですね。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント2 ともだちと楽しむアレンジ!
曲中には「ホイ」というところでハイタッチする動きがあります。
「アルプス一万尺」のように二人一組のペアになって向かい合いながらハイタッチをしてもいいですね。
みんなで輪になって「きょうからともだち」のところで隣にいる人と手をつないだり、
ペアの時は手を握手するようにクロスすることもできて、アレンジしやすい歌詞になってますよ。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!