ハロウィンの季節になったら、カボチャの飾りで子どもたちを盛り上げましょう!ひもでぶら下げるモビールの飾りは、保育室の壁面に飾るもよし、園の玄関にかざるもよしですね♪ぶら下がっているだけで、園内がハロウィンの怪しげでワクワクする雰囲気になりそうです。オレンジの画用紙をハサミで切り抜くだけで簡単につ作れますよ!
用意するもの
・オレンジの画用紙
・ハサミ
・タコ糸
作り方
1.画用紙を半分に折ります。
2.半分に折った片面に、かぼちゃのおばけの顔の半分を書きます。
3.線に沿って切り取ります。
4.紐を通してつるしましょう。
簡単1分登録!転職相談
保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
ポイント1 ハロウィンの楽しい雰囲気を子どもたちに
近年、季節の行事として一般的になってきたハロウィン。ショッピングセンターや繁華街は10月になると、
カボチャやおばけでいっぱいの楽しい雰囲気になりますね。
保育園でも、かぼちゃの飾りを壁面に飾って、子どもたちに怪しげで楽しい雰囲気を味わえたら楽しいですよね。
「かぼちゃとお化けのお祭り」というイメージが強いであろう子どもたちに、
ハロウィンがどんな行事なのか、保育園で教えるいい機会にもなるでしょう。
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!
選択済みの市区町村
ポイント 子どもが好きなイラストや写真
子どもが描いた絵はもちろん、子どもが好きな絵本のコピーや
好きな写真でもパズルを作ることができますよ。
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |
保育士バンク!の新着求人
お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!