来年度の進退を相談する場である意向調査。退職や異動を考えている保育士さんは「何と答えよう」と悩む機会でもありますよね。今回は、保育士バンク!公式Instagramを通じて意向調査のリアルな事情をアンケート。退職や異動を検討する理由や、引き止められにくい伝え方までまとめました。
目次
保育士さんに聞く!意向調査はどう答えた?
一般的に保育園では8月~10月の時期に意向調査が行われ、保育士さんに来年度の進退をヒアリングする機会が設けられています。
「退職や異動を希望したいけど、理由をどう伝えればよいか…」
「他の保育士さんはどのように回答するんだろう」
など、悩んでしまう保育士さんも多いかもしれません。
そこで、保育士バンク!公式Instagramでは、意向調査での回答内容をアンケートで聞いてみました。
退職・異動を希望した保育士さんは約3割!
今年度の意向調査で退職や異動を希望する予定の方は約27%と3割近く。検討中の方と合わせると半数以上にも上ります。
保育士さんたちは、どんな理由から退職や異動を考えるのでしょうか。
退職・異動を考える理由は?
保育士さん
業務量が多い!
- 仕事量が多すぎて自分の子どもとの時間が取れない
- 子育てと仕事のバランスが取れず、メンタルに影響しそう…
という声が。ワークライフバランスの取りづらさは退職の悩みに直結しますよね。
保育士さん
給料・シフトに不満…
- 残業が多く、休憩も取れないのに残業代がつかない…
- シフト削減のため収入が増やせない
など、給与面に関する不満を挙げる声も。生活を考えると不安になるのもうなずけます。
保育士さん
人間関係・職場環境がよくない
- 園長・上層部と保育観が合わず、方針に不満を感じている
- 2年目で初めての主担任。業務量も多く毎日精一杯なのに指摘ばかり…こんな状況に保育が楽しくないと思えてきているけど、子どもはかわいいからすごく迷う…
上記のように、人間関係や職場の雰囲気を悩みの理由に挙げる保育士さんもいます。
他にも「年度末の自分がどのような気持ちでいるかわからないため、”継続“とは断言しなかった」という声も寄せられました。
逆に「継続」と回答する理由は?
taka/stock.adobe.com
一方で「今の園で来年度も継続」と回答する方からは、以下のような声が聞かれました。
保育士さん
現在の職場に満足している!
- 施設長がよく話を聞いてくれ、シフトも柔軟に対応してくれる
- もちろん嫌なこともあるが、人間関係に恵まれていて福利厚生もしっかりしている
現職の保育園がいいところなので、継続して働きたい!という保育士さんの声が届きました。
中には「給料に少し不満はあるがやりがいはあるから」など、多少の不満はありつつも納得して働いている方も。
保育士さん
生活のため
- 人件費削減のために人手が足りず辞めたいけれど、家庭もあるし働かないと生活できない…
- 来年度は子どもが小学校に入学するので、自分まで職場を異動すると大変
退職で収入が途絶えることはもちろん、異動に際しても生活リズムが変化するため、暮らしを考えるとなかなか決断できないという意見が寄せられました。
保育士さん
もう少し頑張ろうと思ったから
- 退職を考えたが、迷うくらいならもう1年続けようと思った
退職を検討する方の中には「もう少し頑張ってみよう」と自分を奮い立たせている方も。
特に長く勤めた職場の場合、園への影響やお世話になった人のことを考えて継続を選ぶ場合もありそうです。
【要注意】保育士さんが語る意向調査の失敗談
garage38/stock.adobe.com
さまざまな事情が絡む保育士さんの意向調査ですが、年に1回の機会であるため「失敗した…」と感じたことのある方もいるそう。
保育士さん
『産休からの復帰は別の園に異動してください』と言われ、何も言えず「はい」と返事をしてしまった。
保育士さん
退職希望を伝えるのが12月と遅くなってしまい、その年度末は退職できなかった…。
保育士さん
退職を伝えたら必死に止められ、少し大変だった…。
保育士さん
意向調査の期限が過ぎてから退職したくなった。
意向調査は比較的早い時期に行なわれるので、のちのちから辞めたくなり言い出しづらいと躊躇してしまう人も多いよう。
さらに「あの先生辞めちゃうらしいよ」と噂が広まったら…などいろいろ考えてしまいますよね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【事例】意向調査の円満な切り出し方を保育士さんに聞いてみた
最後に、意向調査で円満に退職や異動といった希望の伝え方を保育士さんたちに聞いてみました。
退職・異動を希望する場合
- 家族、親戚の子の面倒を見るための退職と伝えたら引き止めに合わなかった
- ”母の体調が悪いため”など家庭の事情にした
プライベートの事情を理由に退職や異動を希望すれば、比較的円満に辞められるという意見が。
なお”家庭の事情”以外にも、引き止められにくい切り出し方はいくつかあります。
円満に意向を伝えたい方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
労働環境の改善をお願いする場合
- 「~を改善してくれないなら辞めます」ときっぱり言う
業務量や職員配置などの改善を希望する場合、やんわりとお願いするよりもはっきりと要望を伝えたほうがスムーズに話が進んだという意見が保育士さんから寄せられました。
また、希望を伝えても改善されない場合は、思い切って転職するのも手。
他の園を見学するだけでも視野が広がるかもしれません。
今の園に不満がある保育士さんは意向調査を活用しよう
今回は、保育士さんたちに意向調査のリアルな事情をお聞きしました。
実際、退職や異動を検討しているものの決めかねているという保育士さんも多いよう。
今後のライフプランや自身の希望としっかり向き合い、後悔のない決断ができるとよいですね。
保育士バンク!では、転職やキャリアに関する相談に応じています。
- やりがいはあるけど給料と仕事量が見合わない…
- もう少し休みが多かったらいいのに
といったお悩みは、ぜひ一度お問い合わせください!
担当のアドバイザーとは、LINEなどご希望の方法でやり取り可能。
保育士バンク!といっしょに、あなたらしく働ける職場を見つけませんか?
調査期間:2022年10月3日~4日
調査方法:保育士バンク!公式Instagram
有効回答数:26名