5月5日はこどもの日。子どもたちの健康を願う行事だからこそ、製作アイデアや導入を工夫したいですよね。今回、保育士バンク!公式SNSを通じて、保育士さんたちにこどもの日の過ごし方について大調査!こいのぼり製作の実例はもちろん、導入方法や保育活動まで、保育士さんに役立つノウハウたっぷりのアイデアをお届けします♪
目次
保育園でこどもの日を楽しもう!
端午の節句とも呼ばれるこどもの日は、子どもたちの健やかな成長を祝い祈願する日とされています。
こいのぼり製作をしたり、紙芝居を読んだりと、保育園でも広く親しまれている行事の一つではないでしょうか?
そこで気になるのが、ほかの園でのこどもの日の過ごし方。
今回は保育士バンク!公式SNSで実施したアンケートをもとに、こどもの日の導入から製作や活動の実例までたくさんのアイデアをお届けします!
【子ども向け】こどもの日の説明方法・導入例
まず行事を取り入れるうえで気になるのが、導入での説明方法ですよね。
「こどもの日ってなあに?」「こいのぼりって?」と子どもたちに聞かれたらどのように答えるとよいのでしょうか?
保育士さんにアンケートをしてみたところ、以下のような回答が集まりました♪
わかりやすい言い換え例
Q.「こどもの日ってどんな日?」
男の子が元気に育ちますようにと願いが込められた日。女の子は3月3日にお祝いがあるんだよ。
Q.「どうしてこいのぼりを飾るの?」
昔々、どんなお魚も登れない滝があったけれど、こいだけがその滝を登ることができました。そのこいのように大きくなってほしいと願いを込めてこいのぼりを飾るんだよ!
子どもたちに伝わるよう、わかりやすい言葉を使うのがポイントですね!保育士さんが教えてくれた例を活かして簡単な伝え方を考えてみましょう。
導入アイデア
こどもの日の導入では、以下のような活動を取り入れるという保育士さんの声がありました。
- 紙芝居
- パネルシアター
- 折り紙シアター
- 絵本
- クイズ
特に、こいのぼりの由来などをシアターや絵本、紙芝居で伝えるという意見がたくさん!
イラストがあるとよりイメージが湧きやすいので、言葉で伝えるよりも有効かもしれませんね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
保育士さんオススメのこいのぼり製作
anjiro/stock.adobe.com
続いて、保育士さんが実際に取り入れたこいのぼり製作のアイデアを紹介します!
オリジナリティあふれるかわいい製作ばかりなのでチェックしてみてくださいね。
乳児向け
- きれいに仕上がるように足形をウロコにして作りました。(0歳児)
- 花紙をくしゃくしゃにしてビニール袋に入れ、目を貼って完成です。(1歳児)
- 指スタンプをしました!(1歳児)
- クレヨンでたくさん書いて、こいのぼりの形に切って帽子にしました。(2歳児)
- こいのぼりの形に切った画用紙に野菜スタンプをしました。
乳児クラスでは、足形やスタンピングなどのこいのぼり製作が人気。5月だとまだまだ月齢の低い子が多いので、簡単にできる技法だとスムーズかもしれません。
幼児向け
- マーブリングをしました。(3歳児)
- 風船に新聞紙で張り子をしたあと、小さめの折り紙でウロコをつけました!(5歳児)
- 1回切りの折り紙でウロコを作りました!
- 三角形の折り紙をウロコのようにのりでぺたぺた貼りました♪
- ステンドグラス風のこいのぼりを作りました!
- 小さなゼリー容器にお花紙を詰めて、ウロコに見せたこいのぼりです!
- 牛乳パックでこいのぼりバッグを作りました。
幼児クラスでは、さまざまな素材や技法を使った製作が挙げられました。子どもたちの個性がよく表れた作品になりそうです!
共同製作
- 模造紙で大きなこいのぼりの形を作り、小麦粉絵の具でボディペインティングして壁面を作りました!
- カラーポリで大きいこいのぼりを作り、ウロコとしてミニこいのぼりを貼りつけました。
- クラスみんなで模造紙にうろこをペタペタしました♪
クラス全体で共同製作をして、大きなこいのぼりを作ったという保育士さんも。
みんなでワイワイと協力して作るのがとっても楽しそうです♪
こどもの日に向けた保育園での過ごし方は?
kimi/stock.adobe.com
こどもの日と言えば、こいのぼり!ですが、製作のほかにも何か活動を深めたい…と考えている保育士さんもいるのではないでしょうか。
保育園でのこどもの日行事の活動内容について、保育士さんに質問してみました。
なんと4割の保育士さんから、「製作以外の活動も取り入れる」という回答が得られました。行事をより楽しむことができれば、子どもたちも理解や関心が深まりそうですね。
そこで、こどもの日に向けて行う、具体的な活動の内容について聞いてみました♪
こどもの日の集い
集会を開いて、「こどもの日の集い」を実施するという回答がありました。
- クイズ、ペープサート、歌を歌います!
- こどもの日の由来を伝えています。
- こいのぼりの歌に合わせて簡単な振り付けで踊ります♪
- お相撲大会をしています!
保育園によって内容は異なるようですが、みんなで集まって行事に関するお話を聞いたりゲームをしたりするのが一般的なようです!
ミニ運動会
tatsushi/stock.adobe.com
子どもたちの健康を願い、「ミニ運動会」を開催するという声も!
- 小さめのこいのぼりを持って走る「こいのぼりリレー」をします!
- 幼児組で何チームか作り「柏餅リレー」をします。
- 毎年、綱引き大会をしています。
- こいのぼりの中を歩く「こいのぼりくぐり」をします!
- 保育士が大きなこいのぼりを持って「こいのぼり追いかけっこ」をします♪
心地よい春の気候が味わえる時季なので、こどもの日と運動会の相性はぴったり。
ちなみに「柏餅リレー」では、ダンボールやカラーポリを使って大きい柏餅を使って走るそう♪「こいのぼりリレー」「こいのぼりくぐり」など、行事の風習にちなんだ競技をするのも雰囲気が出てよいですね!
園外で活動
こどもの日にちなんで、園外活動を行う保育士さんもいました。
- 製作したこいのぼりと兜を持って近所をお散歩しています♪
- 近隣にある神社に行って記念撮影をします。
- 散歩に出てこいのぼりを探します!
製作を身につけてのお散歩はとても楽しそうですね。子どもたちの嬉しそうな顔が浮かびます。
「こいのぼり探し」も準備いらずで楽しめるので気軽に取り入れられそう!
こいのぼりを飾る
Green Cap 55 /stock.adobe.com
こいのぼりを飾ったり、観察したりするという園がありました。
- 年長さんが毎日こいのぼりを揚げます!
- 由来について話をし、作品展のようにほかのクラスのこいのぼりを見ます。
子どもたちにこいのぼりを揚げてもらうという意見は、多くの保育士さんから寄せられました。
また、他のクラスのこいのぼり製作を見せてもらうのも楽しそうです!
伝統的な遊び
こどもの日にちなんで、伝統的な遊びや風習を取り入れるケースもあるようです。
- しょうぶの葉を浮かべた足湯を楽しみます♪
- しょうぶの葉を使って、わらべうた「よもぎじょうぶのしりたたき」で遊んでいます!
昔ながらの風習や、行事の意味に関心を持つきっかけになりそうですね。
実際の遊びを通して得た知識は、子どもたちの心に深く残るかもしれません!
行事食やクッキング
nana77777/stock.adobe.com
こどもの日に食べる伝統食を保育に取り入れるという意見もありました。
- 給食がこいのぼりになるなど、お祝い仕様の行事食を食べます!
- 柏餅を子どもたちと作るクッキング活動をしています♪
どうしてこどもの日に柏餅を食べるのかも合わせて伝えれば、より興味が湧きそうです。
こいのぼり製作と合わせてこうした風習を味わうことで、伝統文化を楽しむきっかけになるとよいですね♪
こどもの日は健やかな成長を願って楽しく過ごそう
今回は保育士バンク!公式SNSで実施したアンケートをもとに、保育園でのこどもの日の取り入れ方について紹介しました。
子どもたちの健やかな成長を願うこどもの日。こいのぼりの製作はもちろん、健康を願ってミニ運動会を実施したり、伝統的な遊びを行ったりとさまざまな活動例が挙げられました。
保育士さんのアイデアを参考に、今年のこどもの日行事で子どもたちといっしょに遊んでみてくださいね!
保育士バンク!では、日々の保育に役立つアイデアから、転職に関する情報も公開しています。
「もっと理想とする保育観に合った職場で働きたい」「季節の遊びを重視している園で働きたい…」など、転職に関する不安やお悩みの場合は、保育士バンク!にお気軽にご相談ください!
転職に関する情報収集のみでもOK。自分に合う働き方を見つけませんか?