保育士バンク!就職・転職フェアで就活の不安を解消!【インタビュー】

    保育士バンク!では、「就職・転職フェア」という保育士さん専用の合同説明会を開催しています!この記事では保育士バンク!就職・転職フェアへ参加したことで素敵な就業先と出合った保育士さんにお話をうかがいました。「一人で行ってもいいのかな」「本当に転職先が見つかるかな」と不安を抱えている方は、ぜひ参考にしてください!

    保育士バンク!就職・転職フェアで就職先を見つけた神長さん

    今回お話をうかがったのは、2023年6月に神奈川県川崎市で開催した「保育士バンク!就職・転職フェア」に参加して、自分にぴったりの就職先と出合った神長 愛実(かみなが あみ)さん。

    2024年卒の新卒保育士さんで、「網島こども園」(こどもの森グループ)という保育園で、0歳児クラスから5歳児クラスまで様々なクラスと関わりながら働いています。

    何もわからなかった「就活」のスタートを就職・転職フェアで

    実は保育士養成学校や保育士養成学部の卒業ではなく、大学在学時に独学で保育士試験を受験し保育士資格を取得した神長さん。だからこそ、「保育士の就活」の話を周りに気軽にできる環境ではなかったのだとか。

    どうやって就活を進めていこうと悩んでいたときに母に勧められたのが「合同説明会」への参加でした。なかでも、保育の法人だけが集まるものがあることをインターネット検索をして発見しました。それが偶然「保育士バンク!就職・転職フェア」でした。

    Webサイトを見ていて「就活の相談にものります」といった感じを受けたので、とりあえず就活の一歩を踏み出さなきゃ!と思っていたタイミングでしたし、思い切って来場予約をしました。ただ、どうしても心細かったので、姉についてきてもらいました。

    就職や転職について何もわからない状態でも参加しやすいのが「保育士バンク!就職・転職フェア」の特徴のひとつです。
    友人や家族との来場ももちろんOK!

    事前に来場予約をしておけば、1000円分のギフトカードもプレゼントしていますよ。

    お近くのフェア会場をカンタン検索!

    当日は明るい雰囲気のブースばかりで安心!

    就職・転職フェアの当日、実際に会場に足を運ぶと、どのブースも話しかけやすい雰囲気で安心したそう。どこも保育観や園の雰囲気が分かるようなブースになっていたため、さらに詳しく話を聞くブースを絞り込みやすかったとのこと!

    当日は15ブースほどが出展しており、神長さんは5~6ブースで詳しくお話を聞いたそうです。

    どのブースでも、『うちの園はこういうことをしています』『こういったスケジュールで動いています』と具体的に説明してくださり、園で働くイメージがしやすかったように思います。保育現場のことをあまり知らなかった私にもすごくわかりやすく、ありがたかったです。

    私が就活をどう進めればいいか迷っているということを知って、就活の進め方をいっしょに考えてくださった法人もありました
    それが、今働いている「こどもの森」です。

    保育士バンク!の新着求人

    お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

    の検索結果は0件でした。
    データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

    選択済みの市区町村

      就職先を決めたきっかけは「なんとなく」を変えてくれたこと

      就職・転職フェアへの参加を通じて、「こどもの森」に就職を決めた神長さん。具体的に何が決め手となったのでしょうか。

      お話していたように、就職・転職フェアに参加したときの私は就活初心者でした。どういった園がいいのかという判断軸も「なんとなくよさそう」といったあいまいなものでしかなかったんです。そんな私の就活の軸を就職・転職フェアのなかでいっしょに言語化してくれたのが、今働いている園の園長でした。

      園長と話していてクリアになってきた「自分が大切にしたい保育観」は、“子どもの気持ちに寄り添うことで、子どもたちも保育士も毎日楽しくすごせること”でした。

      そのうえで、どこでこの保育観が実現できそうかを考えたときに、私の就職の悩みに寄り添っていっしょに考えてくれた「こどもの森」なら、保育現場でも子どもたちの気持ちに寄り添って保育をしていそうだな、と感じたんです。

      その後実際に園見学に行き、「ここで間違いない」と実感し、入社に至ったそう。インタビューにご協力いただいたのは入社から半年程度が経ったタイミングでしたが、毎日が楽しく、充実した保育ができている様子が印象的でした。

      保育士バンク!就職・転職フェアは全国で開催中!

      保育士バンク!就職・転職フェアは、全国で開催中です!

      お近くでの開催状況は、以下からご確認ください♪

      フェアの開催状況を確認する!

      株式会社こどもの森の保育を紹介

      今回インタビューにご協力いただいた神長さんが働く「株式会社こどもの森」

      「自分の子どもを入れたい園をつくる」をビジョンに掲げ、子どもたちにとって居心地のよい、第二のおうちのような存在であること、保護者にとっては使いやすく子育ての支えになる存在であることを目指した保育を行なっています。

      こどもの森のホームページ
      はこちら

      保育士バンク!の新着求人

      お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

      の検索結果は0件でした。
      データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

      選択済みの市区町村

        保育士さんに人気の勤務先

        特集コラム一覧

        本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
        しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

        また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
        実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

        プロ厳選!プレミアム求人

        保育士求人を探す

        コラム記事を探す

        よくある質問

        簡単1分登録保育士転職の情報収集はこちらから

        保育士バンク!で無料転職相談

        保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!