HOIKUSHI BANK

保育園・認定こども園・幼稚園の利用時の「認定区分」とは?1号・2号・3号の違いをわかりやすく解説

    保育園や認定こども園、幼稚園などを利用するときに、1号や2号、3号認定という「認定区分」について知っておくことが大切です。言葉は聞いたことがあっても、それぞれの内容や違いがわからないという方もいるでしょう。今回は保育施設の認定区分についてわかりやすく解説します。認定区分に関するよくある質問もまとめました。

    yamasanyamasan / stock.adobe.com

    保認定育園・認定こども園・幼稚園を利用するときの「認定区分」とは

    保育における認定区分とは、子どもの年齢や保護者の就労状況に応じて、自治体が保育の必要性を判断し、適切な保育や教育サービスを提供するために設定されています。

    主に「1号」「2号」「3号」と3つの種類があり、認定を受けたうえで保育園や認定こども園、幼稚園などの利用施設や保育料などが決定します。

    それぞれの認定区分の内容を見ていきましょう。

    1号認定区分

    1号認定は、主に子どもが3歳児以上で就労をしていない専業主婦の方が認定されます。

    対象年齢: 3歳児から5歳児
    利用できる施設: 幼稚園、認定こども園
    保育時間: 教育標準時間(4時間程度)

    2号認定区分

    2号認定は、主に子どもが3歳児以上で両親が共働きの場合の方が認定されます。

    対象年齢: 3歳児から5歳児
    利用できる施設: 保育園、認定こども園
    保育時間: 標準時間(最大11時間)、短時間(最大8時間)

    3号認定区分

    3号認定の方は、主に子どもが0歳児~2歳児で両親が共働きの方が認定されます。

    対象年齢: 0歳児から2歳児
    利用できる施設: 保育園、認定こども園、地域型保育(小規模保育など)
    保育時間: 標準時間(最大11時間)、短時間(最大8時間)

    なお、幼児教育・保育の無償化により、基本的に3歳~5歳児までは保育料はかかりません。0歳~2歳児は各ご家庭の所得によって決まりますが、各自治体で設定金額が異なるため、確認する必要があるでしょう。

    保育園・認定こども園・幼稚園を利用するときの「認定区分」の手続き

    ahah / stock.adobe.com

    認定を受けるための手続きは、各自治体によって異なる場合がありますが、基本的には以下の流れで進められるでしょう。

    1号認定の場合

    1. 幼稚園や認定こども園に直接申し込む
    2. 施設から入園内定を受け、市町村に認定を申請する
    3. 市町村から認定証が発行され、施設と契約する

    2号・3号認定の場合

    1. 市町村に直接認定を申請する
    2. 認定証が発行され、保育所などの利用希望を提出する
    3. 市町村が利用調整を行ない、決定後に契約する

    簡単1分登録!転職相談
    転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
    まずはお気軽にご相談ください!

    読んでおきたいおすすめ記事

    保育園・認定こども園・幼稚園を利用時の認定区分に関するよくある質問

    認定区分に関するよくある質問についてまとめました。

    Q.共働きだけれど幼稚園に通園したいときは?

    幼稚園を利用する際は「1号」に認定され、働いている方は通常の保育後に預かり保育を利用することになるでしょう。

    保育料が別途かかることを心配される方もいるかもしれませんが「新2号認定」という制度により、保育の必要性が認定されることで補助金が支給されます。

    認定条件は自治体によって異なりますが、月内の預かり保育利用日数に応じて(1日につき450円まで)支給され、最大月額1万1300円まで無償となることから、手続きするとよいでしょう。

    Q.認定こども園で1号認定を受けた後、途中で2号認定に変更はできる?

    入園後の認定区分の変更は可能です。保護者の就労状況や家庭環境に変化があれば、2号認定への変更ができます。

    また、就労している方が専業主婦になる場合は2号認定から1号認定に変更することもあります。

    その際は、市町村に申請し、認定を受ける手続きをしましょう。

    Q.認定こども園で「1号認定」を受けた場合、長期休み(夏休み・冬休み)は通園できる?

    認定こども園で1号認定を受けた場合は、冬休みや夏休みが設けられていることが多いようです。

    しかし、認定こども園によっては、月額の保育料とは別に料金を払うと利用できる場合もあるそうです。

    自治体や通園する施設によっても対応が異なるため、確認してみるとよいでしょう。

    出典:よくわかる「子ども・子育て支援新制度」
    出典:幼児教育・保育の無償化概要

    保育士バンク!の新着求人

    お住いの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

    の検索結果は0件でした。
    データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

    保育園・認定こども園・幼稚園を利用するときの認定区分について知ろう

    保育施設を選ぶ際は、子どもの年齢や家庭の就労状況に応じた「認定区分」をしっかり理解しておくことで手続きをスムーズに進めることができるでしょう。

    また、認定区分や保育施設の利用申請方法については、各自治体で問い合わせ先が設定されているため、わからないことがある場合は窓口に確認してみるとよさそうです。

    1号・2号・3号認定までそれぞれの特徴や利用できる施設を把握し、ご家庭のライフスタイルと照らし合わせて、よりよい保育環境を整えられるとよいですね。

    なお、保育士バンク!では保育士さん向けに日々の遊びネタや行事ネタを配信しています。

    保育士さんの転職サポートも実施しているので「子育てが一段落したから保育園で働きたい」などの希望がある方は、お気軽にご相談ください。

    お問合せ&資料ダウンロード

    採用課題・経営課題に関する個別ご相談、お問合せはこちらからお願い致します。

      法人名または施設名

      ご担当者様名

      都道府県

      メールアドレス

      お電話番号

      ダウンロードを希望する資料(任意 & 複数選択可)

      ご関心のある内容(任意 & 複数選択可)

      お問い合わせ詳細、個別ご相談(任意)

      保育士バンク!の新着求人

      お住いの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

      の検索結果は0件でした。
      データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

      保育士さんに人気の勤務先

      あなたへのおすすめ記事

      特集コラム一覧

      本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
      しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

      また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
      実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

      プロ厳選!プレミアム求人

      保育士求人を探す

      コラム記事を探す

      よくある質問

      • Q

        現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

        A

        保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
        ---------------------------------------------------------------------------------------------------

        📌 就職・転職フェア in横浜
        日  時:1/19 13:00~17:00
        開催場所:日石横浜ホール 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8

        📌 就職・転職フェア in秋葉原
        日  時:1/19 13:00~17:00
        開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F

        📌 就職・転職フェア in名古屋
        日  時:1/26 12:30~17:00
        開催場所:ウインクあいち 7階展示場 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

        ---------------------------------------------------------------------------------------------------
        ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
        是非ご参加ください!
        就職・転職フェアの一覧はこちら

      • Q

        最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

        A

        保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

      カテゴリー

      人気の記事

      1. 【採用担当者向けコラム】パート保育士さんを採用するメリット。人材確保に向けて気をつけること

      2. 【採用担当者向けコラム】保育士の募集求人に応募が来ない理由5選!原因と対策を解説

      3. 【採用担当者向けコラム】保育士のフォローアップ研修の実施方法!目的やカリキュラム例

      4. 【採用担当者向けコラム】保育士採用に有効な求人広告とは?種類や注意点を解説

      5. 【採用担当者向けコラム】保育士さんを急いで採用したい!急募に効果的な採用手法7選

      6. 【採用担当者向けコラム】新卒保育士がすぐ辞める…離職率が高い理由と対策を解説

      7. 【採用担当者向けコラム】保育士の指導方法を徹底解説。新人・後輩を育てる6つのポイント

      8. 【採用担当者向けコラム】保育士の人材紹介手数料は高い?相場や会社による違いを解説!

      9. 【採用担当者向けコラム】面接官が活用したいチェックシート。保育士の選考向評価シートのテンプレート

      10. 学童保育の採用に人材紹介サービスを利用するメリットと注意点。活用するポイント

      11. 放課後等デイサービスの職員採用の方法は?求める人材に出会うコツ

      12. 【2024最新】保育士不足が続く原因は?解消に向けた国・自治体・園の対策も解説

      13. 【最新版】保育園向けInstagram運用ノウハウ・投稿事例。園児集客や宣伝に効果的な投稿とは?

      14. 【採用担当者向けコラム】保育士の新卒採用の流れは?スケジュールと効果的な採用手法を解説

      15. 【採用担当者向けコラム】要注意!保育士向け求人票のネガティブワード5選

      16. 【最新事例あり】決定版!園児募集の方法7選。保育園・幼稚園の宣伝戦略を解説

      17. 【採用担当者向けコラム】保育士の人事評価制度の策定ポイント。導入のメリットやシート作成例

      18. 保育士の人材紹介に支払う手数料は?相場や人材紹介を使うメリット・デメリット

      19. 【採用担当者向けコラム】保育士の人事評価のコメント例文集。目的や書くときのポイント

      20. 企業側から求職者にお礼メールは必要?保育士への返信例文

      21. 【2024年最新版】待機児童問題はなぜなくならない?背景には保育士不足の原因も

      22. 【認可の取消しも?】保育士の配置基準を違反するとどうなる?国・自治体の基準や人員確保に向けた対策

      23. 【2024年最新】保育士の採用方法まるわかりガイド!効果的な求人媒体の選び方

      新着記事

      保育園・認定こども園・幼稚園の利用時の「認定区分」とは?1号・2号・3号の違いをわかりやすく解説
      2月に楽しめるペンギン製作の年齢別アイデア集!製作におけるねらいも解説
      【保育士向け】タンポの作り方。乳児クラスから楽しめる製作アイデア
      【動画あり】だるまモチーフの製作アイデア6選!壁面装飾や作って遊べるおもちゃを紹介!
      保育の五領域を覚えて指導案や指導計画に活かそう!ねらいと内容、遊びの具体例を紹介
      詳細はこちら就職・転職フェア 保育士バンク! 転職・就活の一歩を踏み出そう!詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちらキズナシッター|シッターデビューする保育士さん増えています

      保育士転職フェア開催日程

      無料転職サポートあり企業内保育の仕事見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

      保育士バンク!で無料転職相談

      保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!