保育士の知識を活かそう。「保育士認定サービス」とは

    日々さまざまな年齢や個性をもった子どもたちと接する保育士さん。その経験から得た知識を、保育現場以外でも活かせる機会があることをご存知でしょうか。今回は、子どもの姿に日々向き合う、保育士の専門性を活かした「保育士認定サービス」について紹介します。



    maroke/shutterstock.com

    子どもにとって本当に「いいもの」を見つけるために

     

    さまざまな情報、商品、サービスがあふれる現代では、自分や家族、さらには、ライフスタイルやライフステージに合ったものを見つけだすのは簡単ではないですよね。

    特に、子どもがいるママやパパは、赤ちゃんにとって安全か、忙しい毎日の中で時短ができるか、赤ちゃんが機嫌よく快適に過ごせるかなど、さまざまな視点で商品やサービスを選ばなければならず、迷うことも多いでしょう。

    そんなママやパパに向けて、「赤ちゃんや子ども、ママやパパにとって本当にいいものは何か?」を世の中に発信するために、保育士さんの知見を活かした「保育士認定サービス」が始まりました。

    「保育士認定サービス」とは

     

    「保育士認定サービス」とは、企業が持つ既存の商品・サービスを、保育士向け転職サービス「保育士バンク!」に登録する保育士さんによって客観的に評価していただき、一定の基準を満たした場合に、保育士推奨の商品・サービスとして認定する仕組みのことです。

    認定マークは、その商品のさまざまな販売促進やプロモーション活動で使用されます。評価項目にはフリーコメント欄が設けられており、保育士目線の感想やアイデアなどは、商品・サービスを提供する企業に届けられ、今後の商品開発や改善に活かされていきます。

    簡単1分登録!転職相談
    保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師など
    保育関連の転職のご質問や情報収集だけでもかまいません。
    まずはお気軽にご相談ください!

    第一号認定は、ピジョン「はじめての離乳食エプロン」

     

    ピジョンの「はじめての離乳食エプロン」とは?

     

    「保育士認定サービス」の第一号の認定商品となったピジョンの「はじめての離乳食エプロン」は、赤ちゃんへの優しさを重視し、わずか19gという軽さを実現した離乳食エプロンです。素材は綿混で、肌触りは柔らか、それでいて伸縮性が高く、お食事中に赤ちゃんが動いてもフィットします。

    食べこぼしをしっかりキャッチできるよう、ポケットは大きく開く構造となっています。エプロン最大の特徴は、機能性素材「デュアルマジック®※」を採用している点です。

    エプロンの表面は吸水加工で、水分・油分を吸い取り、離乳食特有のどろどろしたよごれや、油よごれ、ケチャップよごれなども洗うだけでスルッと落ちます。裏面は撥水加工が施され、洋服に染みにくい工夫がされています。

    ※「デュアルマジック\DUAL MAGIC」はア・プラン(株)の登録商標です。


    ピジョン「はじめての離乳食」


    保育士の94%が、「赤ちゃんがいるママに勧めたい」

     

    ピジョンの「はじめての離乳食エプロン」について、保育士・幼稚園教諭124名に対するアンケート調査を実施。保育士・幼稚園教諭の94%が赤ちゃんがいるママに「ぜひ勧めたい」「勧めたい」と回答し、89%が自分自身や勤め先の保育施設でも「ぜひ使用したい」「使用したい」と回答しました。

    ピジョンの「はじめての離乳食エプロン」は、保育士認定サービスによるマーク付与の第一号となり、日々保育の現場でさまざまな子どもと関わる保育のプロ目線で見ても、推奨商品であることが確認されました。

    保育士・幼稚園教諭・看護師・調理師 etc.無料転職サポートに登録

    保育のプロの専門性を活かして

    KPG Payless2/shutterstock.com


    いいものがあふれ、パッと見ただけでは細かな違いがわかりにくい現代だからこそ、保育士さんの実体験から得た知識は、貴重な指標といえるでしょう。

    子どもの姿を見つめ、豊かな育ちを支える保育士さんの視点は、ママやパパにとって子育ての手がかりになるかもしれませんね。



    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    「今の職場で長く続けるイメージはできない」と思っているのなら、どんなキャリアが描けそうかをプロに相談してみましょう。自分では気づけなかった強みや希望に気づけて、より働きやすい道が開けるかもしれません。

    お問合せ&資料ダウンロード

    採用課題・経営課題に関する個別ご相談、お問合せはこちらからお願い致します。

      法人名または施設名

      ご担当者様名

      都道府県

      メールアドレス

      お電話番号

      ダウンロードを希望する資料(任意 & 複数選択可)

      ご関心のある内容(任意 & 複数選択可)

      お問い合わせ詳細、個別ご相談(任意)

      保育士バンク!の新着求人

      お住まいの地域を選択して、最新の求人情報をチェック!

      の検索結果は0件でした。
      データの取得に失敗しました。しばらく経ってからお試しください。

      選択済みの市区町村

        保育士さんに人気の勤務先

        あなたへのおすすめ記事

        特集コラム一覧

        本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
        しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

        また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
        実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

        プロ厳選!プレミアム求人

        保育士求人を探す

        コラム記事を探す

        よくある質問

        保育施設運営会社デスクワーク見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

        保育士バンク!で無料転職相談

        保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!