保育園の運動会を盛り上げるためにユニークな競技アイデアを探す保育士さんもいるでしょう。子どもたちの年齢にあわせて面白くて楽しい種目を準備できるとよいですね。今回は、運動会に取り入れるユニークな競技アイデアを紹介します。ふれあいを楽しめる親子競技もまとめたので参考にしてみてくださいね。
tatsushi/stock.adobe.com
目次
保育園の運動会をユニークな競技で盛り上げよう
保育園の運動会でどんな競技を取り入れるべきかと悩む保育士さんも多いもの。
子どもたちや保護者の方が楽しめる競技を探して準備できるとよいですね。
今回は「乳児」「幼児」「親子競技」に分けてユニークな競技を紹介します。面白い種目を用意して子どもたちや保護者の方の記憶に残る運動会にしましょう♪
【乳児向け】保育園の運動会のユニークな競技
Odua Images/stock.adobe.com
乳児向けの競技アイデアを紹介します。
宝探し
コースの途中に2つの箱を用意してお菓子が入っている箱を当ててゴールする競技です。
もし、お菓子が入っていない箱を選んでしまっても、もう片方の箱も選べるように誘導しましょう。子どもの目線から中が見えるよう、箱の高さを調整するとよいですね。
お花摘みレース
画用紙やリボンで作ったお花摘みをしながらゴールを目指しましょう。
保護者の方にゴールで待機してもらい、応援をお願いするとよいですね。子どもたちがわかるように「お花をとってきてね」と保護者の方に声をかけてもらいましょう。異素材で作ったカラフルなお花を用意すると見た目も華やかで、子どもたちが楽しく参加してくれそうです。
果物狩りを楽しんで♪
運動会競技で果物狩りにチャレンジしましょう。
コース内に大きな木を用意して手作りの果物を貼りつけておきましょう。子どもたちは好きな果物をとってゴールを目指します。
果物はスポンジや布で作って面ファスナーで木に貼りつけておくとよいですね。
魚をつかまえてゴールを目指して!
ビニールプールに入っているお魚をつかまえてゴールに向かう競技です。
お魚はおもちゃのカプセルやトイレットペーパーの芯などの廃材で手作りするとよいでしょう。コースの中にマットやフープで作ったトンネルも用意しておくと、盛り上がりそうですね。
関連動画:釣りゲーム 廃材をリメイクして遊ぼう♪/保育士バンク!
マットのお山を乗り越えて
マットで作った山をハイハイで乗り越えてゴールを目指します。
コースには風船ゾーンや異素材の布を敷きつめたコーナーなどを用意して、アレンジすると感触を楽しめるでしょう。
ゴールで保護者の方に応援してもらうと子どもたちがパワーアップできそうです!
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【幼児向け】保育園の保育園のユニークな競技
beeboys /stock.adobe.com
幼児向けの競技アイデアを紹介します。
踊って投げて!ダンス玉入れ
ちょっと変わった玉入れ競技を楽しみましょう。
通常の玉入れと同様にスタートの合図で子どもたちは、かごに玉を投げ始めます。音楽が途中で流れると玉入れを中断してダンスを踊ります。
終わりの合図のときに、より多く玉をかごに入れたチームの勝ちです。
ドリブルリレー
ボールを蹴りながらコーンの周りを一周してリレーする競技です。
シンプルな競技ですがチームを分けて応援し合うことで盛り上がるでしょう。
子どもたちの様子を見てボールは大玉に変えたり、回る回数を2周に増やしたりしてアレンジするとよいですね。
くっつきボールの的当て
新聞紙に面ファスナーを巻きつけたボールを的に投げていきます。
多くのボールが的にくっついたチームの勝ちです。
的はおばけや子どもたちの好きなキャラクターを作ると盛り上がるかもしれません。
事前にしっかり接着するかチェックしておくことも大切になります。
どすこい!勝負
2人一組で「すもう対決」を楽しみましょう。
コースの中に4つのカードを用意して選んだカードにそって対決します。
対決内容は以下の通りです。
- しりずもう
- うでずもう
- ゆびずもう
- 普通のすもう
毎回どのカードをひくかわからないので練習中から繰り返し楽しめる競技になります。
積み上げ絵合わせレース
大きなブロックや積み木に貼ってある絵を積み上げて一つの絵を完成させる種目です。
絵が合っていないと最初からやり直さなければなりません。
みんなで一つのものを作ることで達成感を味わえそうです。
【親子競技向け】保育園の運動会のユニークな競技
chokniti /stock.adobe.com
親子競技向けのふれあいを楽しむ競技アイデアを紹介します。
キャタピラ競争
段ボールで作ったキャタピラの中に親子が入ってハイハイしながら協力してゴールを目指します。
キャタピラは、淵にポンポンをつけたり、絵を描いたりすると雰囲気も華やかになりますね。
動物の親子
親子で動物に変身して競技を楽しみましょう。
スタートの合図で好きなお面を取りに行き、保護者はお面を子どもにかぶせます。親子で、そのお面に描かれた動物の真似をしながら、ゴールへ向かいます。
<動物の例>
- コアラ:保護者が子どもをおんぶする。
- カンガルー:保護者が子どもをだっこする。
- ペンギン:子どもが保護者の足の甲に乗り、二人三脚をする。
- ナマケモノ:保護者がハイハイのポーズをして、子どもがその上に乗る。
- ニワトリ:鳴き真似をしながら、手で羽ばたきながら、保護者の後ろに子どもがついていく。
親子のふれあいを楽しめる種目です。子どもたちに好きな動物を聞いてから取り入れてもよさそうですね。
おんぶレース
チームに分かれてリレー形式で保護者が子どもをおんぶして走ります。
コースの中にさまざまな障害物やゲームを準備すると楽しめそうです。
- コーンの周りを1周する
- くねくね道を走る
- おんぶしたままクイズに挑戦する
親子で協力してゴールを目指しましょう。
水風船を届けて
親子でバランスを取りながら水風船運びにチャレンジしましょう。
新聞紙に水風船をのせて親子で足並みを合わせて走ります。
水風船が落ちると水がはじけるため、ドキドキ感を楽しめるゲームです。
郵便屋さんレース
親子で郵便屋さんに変身してゴールのポストまで手紙を届けましょう。
事前に子どもが絵や文字を書いた手紙を書いておくとよいですね。
トンネルをくぐり抜けたり、平均台の上を歩いたりとさまざまな障害物に挑戦します。
最後にポストに届いた手紙は保護者の方向けに書いたことを説明して、運動会終了後に渡せるよう、準備しましょう。
ユニークな競技で保育園の運動会を楽しもう
保育園の運動会は保護者の方といっしょに子どもたちの成長を感じる機会でしょう。
ユニークな競技を取り入れることで、楽しい思い出を作ることができそうです。
日常的な運動遊びに少しアレンジを加えることで、さらに楽しい種目になることもあります。親子とのふれあいを大切にしつつ、子どもたちが楽しめるユニークな競技を準備できるといいですね。
保育士バンク!では、毎日の保育に役立つアイデアを毎日更新中!
加えて、「現職に悩みがある…」「笑顔で楽しく保育できる環境を見つけたい」といった方々の転職サポートも行っています。
もし、今の現場に不満がある、転職に向けてアドバイスが欲しいなどのご希望があればお気軽にご相談ください!
あなたにぴったりの園が見つかるかも♪
※当サービスは完全無料です