保育士試験の実技を受ける際、どのような服装で臨むべきか悩むのではないでしょうか。2024年度の実技試験は6月と12月に行なわれますが「スニーカーはOK?」「冬ならニットがよい?」などと季節によるコーディネートも気になりますよね。今回は実技試験の内容を踏まえながら、季節毎に適した服装や印象アップのコーデ術を解説します。
buritora / stock.adobe.com
保育士試験の実技に臨む服装で印象は変わる!
保育士試験の実技を受ける際には、どのような服装が適しているのでしょうか。服装の指定が無いだけに、何を着たらよいのか悩むという方は多いかもしれません。
ちなみに保育士試験の実技は、以下より1科目を選択する仕組みとなっています。
- 音楽に関する技術(幼児に歌って聴かせることを想定して課題曲を弾き歌いする)
- 造形に関する技術(保育の一場面を絵画で表現する)
- 言語に関する技術(3歳児が集中して聴けるような「3分間のお話」を行う)
保育士試験の「言語」や「音楽」に要する時間は、わずか3分から5分程度のよう。
そのため、保育士さんの服装により視覚的に良い印象を与えることができれば、試験を有利に進めることができるかもしれません。
それでは、どのような服装が実技試験を受ける際に適しているのかチェックしていきましょう。
保育士試験の実技で印象アップできる服装はこれ!
japolia / stock.adobe.com
実技を受けている間も、服装によって面接官に与える印象は変わるでしょう。次に挙げるようなコーディネートにまとめれば、良い印象を与えることができそうです。
保育士として相応しいコーデ
実技試験において、見た目から保育士に相応しくないと判断されれば合格が遠のいてしまうかもしれません。
保育士さんらしい清楚な雰囲気を醸し出せるようなコーディネートになるよう意識しましょう。身だしなみの整え方のポイントは以下の通りです。
髪型をスッキリまとめる
<長さ>
髪が長い方は、後ろに縛ることで見た目がスッキリするでしょう。
前髪も長過ぎて顔が隠れてしまえば暗い印象を与える可能性があるため、試験に向けて髪型を工夫できるとよいですね。
<トーン>
ヘアカラーをしているという方は、明るくなり過ぎないようにしましょう。
黒もしくは、黒に近い茶色(グレージュやアッシュベージュなど)の控えめなトーンを選べば、落ち着いた印象を与えることができそうです。
なお、外に出ているときと室内での色の見え方は少し異なるのでその辺も注意しておきましょう。
装飾品は控えめに
ネックレスやブレスレットなど、アクセサリーを付け過ぎて派手な見た目にならないよう注意しましょう。
装飾類は、シンプルなワンポイントのネックレスや結婚指輪くらいに留めておいたほうが無難かもしれません。
また、保育士の仕事柄あらかじめ爪は短く切っておき、ネイルをしないほうがよさそうです。
靴はパンプス・ローファー・スニーカーOK
高いヒールの靴は避け、パンプスやスニーカー、ローファーなどがよいでしょう。
スニーカーはOKですが、カジュアル過ぎるものやカラフルな色のものは避けるとよさそうです。
色合いなどが華美ではないシンプルなデザインの靴を選ぶとよいでしょう。
キレイめなカジュアルコーデを意識
男性はとくに、実技試験にスーツで臨めばよいかと考えるかもしれません。
スーツが駄目なわけではないものの、普段あまり着なれていない服装だと緊張が増してしまう可能性も考えられます。
また、スーツは動きにくいため、実技を受ける際に差し障るかもしれません。動きやすさを考慮し、キレイめなカジュアルスタイルも意識したコーディネートがよいでしょう。
くだけすぎたコーデはNG!ニットは首元があき過ぎるのは×
あまり畏まり過ぎる必要はありませんが、ダメージや派手な模様の施されたジーンズなどのラフ過ぎる服装は避けましょう。
また、露出の多いキャミソールや首元があき過ぎるニットも、実技を受ける服装としては適していません。
清潔感のあるコーデで落ち着いた雰囲気に
パステルカラーのシャツやブラウスなどを取り入れるなどして、清潔感のある服装を心掛けましょう。
華美な色合いを避け、落ち着いたトーンでまとめると良い印象を与えられそうです。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【季節別】保育士試験の実技に適した服装
JJ. / stock.adobe.com
先述したように、保育士試験の実技は年に2回行なわれます。次を参考に、季節により体温の管理ができるような服装を準備するとよいでしょう。
春夏のコーディネート
実技試験に向けて、見た目が爽やかな服装になるよう意識してみましょう。たとえば、パステルカラーのブラウスやワンピースを着れば、気持ちも明るくなりそうですね。
男性の場合は、襟がついているポロシャツを選ぶと、カジュアルななかにもきちんとした印象を与えられるかもしれません。
秋冬のコーディネート
秋冬は、ニットやセーターなどを着こんでつい着ぶくれしがち。楽器が弾きやすいかどうか、絵が描きやすいかどうか、あらかじめ準備した服を着て確かめてみましょう。
なお、試験会場で寒さを感じたときにサッと羽織れるよう、カーディガンなども持ち合わせておくと体温管理ができそうです。
保育士試験の実技に向けて好印象を与えられる服装を準備しよう
実技を受けるにあたって、服装で見た目印象をアップできるよう保育士さんらしいコーディネートでまとめてみましょう。
試験当日はリラックスできるような動きやすい服装で、モチベーションが上がるコーディネートになるよう意識してみてくださいね。
なお、以下の記事では保育士試験対策について解説していますので、試験対策をする際の参考にしてくださいね。
保育士資格を取ったらどんな職場に就こうかと悩んでいる方、ぜひ保育士バンク!にご相談ください。専任アドバイザーがあなたにぴったりな求人をご提案致します。
保育士バンク!には、保育士資格を活かせる仕事が多数揃っているので、初めての保育業界に不安を抱えている…という方も、気軽にご相談くださいね。