10月の保育園で使える手遊びや童謡などの歌を知って、子どもたちと音楽の秋を楽しんでみませんか?今回は、保育士バンク!公式Instagramで実施したアンケート調査をもとに、10月にぴったりな歌を一挙にご紹介!保育現場で親しまれる秋の歌をピックアップしました。0歳児から5歳児まで年齢の目安も参考にしてみてくださいね。
10月の保育園で取り入れられる歌・手遊びをチェック!
爽やかな秋の空気が心地よい10月。遠足ややきいも会など行事がたくさん予定されている時期でもあるため、歌を通して季節感やイベントの楽しさを伝えられるとよいですよね。
今回は、保育士バンク!公式Instagramで10月の保育園で使える歌についてアンケートを実施!フォロワーの保育士さんから秋にぴったりな手遊びやわらべ歌を募集しました。
乳児(0歳児・1歳児・2歳児)、幼児(3歳児・4歳児・5歳児)別に、年齢の目安とともにまとめたので、10月の保育の参考にチェックしてみてくださいね。
10月の保育に使える歌・手遊び【乳児向け】
まずは、10月の乳児クラス(0歳児・1歳児・2歳児)で使える歌や手遊びを紹介します。
秋の自然の豊かさを味わう歌
まつぼっくり
秋にぴったりなまつぼっくりをモチーフにしたわらべ歌です。
語尾に「さ」を繰り返す歌詞が楽しいので、抑揚をつけながら歌ってみましょう。
1歳児・2歳児くらいから取り入れてみるとよいかもしれませんね。
大きな栗の木の下で
大きな身振り手振りで楽しめる手遊びを10月に取り入れるという保育士さんの声も。
1歳児の子どもたちなら保育士さんの真似をしながら楽しめそうですね。
まずは子どもと1対1で向かい合って歌うところから始めるとよいかもしれません。
まっかなあき
「まっかだな」という歌詞の繰り返しが楽しいわらべうたです。美しい情景をイメージしながら取り入れてみましょう。
保育士さんが歌えば、0歳児や1歳児など低年齢の子どもたちも楽しめそうですね。
10月の行事にちなんだ歌
バスごっこ
遠足シーズンの10月はこちらの手遊びを取り入れるという保育士さんも!
スキンシップを楽しめる「バスにのって」の歌といっしょに取り入れてもよいかもしれません。
遠足を実施しないクラスでも、散歩の時間に取り入れれば特別な気分を味わえそうですよ。
でぶいもちゃんちびいもちゃん
おいもが旬を迎える10月にこちらの曲を取り入れるという保育士さんもいました。
大きい・小さいの対比を意識して抑揚を付けながら歌えば、子どもたちもよろこんでくれそうです。
2歳児頃の子どもたちと楽しんでみてくださいね。
山の音楽家
定番の童謡「山の音楽家」は10月の歌として保育士さんから厚い支持を得ています。
森の動物たちになりきって手作り楽器を演奏するなど、遊びに展開しやすいのもこの曲の魅力!音楽会や発表会などの導入として使えるかもしれません。
1歳児・2歳児クラスで取り入れてみましょう。
おいもごろごろ
「チャチャチャ」と手拍子をする振り付けが楽しいこちらの曲は、10月のやきいもやいもほり行事にぴったり。
1歳児頃から子どもたちといっしょに楽しめそうですね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
10月の保育に使える歌・手遊び【幼児向け】
続いて、3歳児・4歳児・5歳児の幼児クラスで使える10月の歌を紹介します。
ハロウィンの雰囲気を楽しむ歌
おばけなんてないさ
繰り返しのある歌詞と軽快なリズムが楽しいおばけソングは10月の歌として人気でした。
歌は5番までと少し長いので、子どもたちが覚えやすいようクラス内に歌詞を掲示しておいてもよいかもしれません。3歳児から5歳児まで幅広い年齢で楽しめますよ。
シンデレラのスープ
ハロウィンの雰囲気にぴったりな「かぼちゃ」をモチーフにした曲を挙げる保育士さんの声も。
かわいらしい曲調なので、子どもたちといっしょに振り付けを考えて踊ってみてもよいですね。4歳児・5歳児頃から取り入れてみましょう。
秋の風物詩に親しめる歌
やきいもグーチーパー
やきいも会などの導入で使える手遊び歌は、先月から引き続き10月も取り入れるという保育士さんの声が届きました。
じゃんけんを楽しめるようになる4歳児以上程度で取り入れるとよいかもしれません。
秋のマーチ
心地よい秋の情景を歌ったこちらの曲を取り入れる保育士さんの声も。
コスモス、ススキなど10月ならではの自然も歌詞に出てきます。
4歳児や5歳児の子どもたちと歌い、季節感を味わってみましょう。
あきの きかんしゃ
秋の風物詩がたくさん出てくる歌は10月にぴったりです。
「カッタン シュッシュッ」という擬音の繰り返しに、乗り物好きな子どもたちはきっと興味を持ってくれるはず。
3歳児・4歳児頃から取り入れられそうですよ。
言葉の響きが楽しい10月のわらべ歌
tkyszk/stock.adobe.com
きくのはな
10月頃に花を咲かせる菊の花の美しさについて歌ったこちらの歌を挙げる保育士さんがいました。
近所に菊が咲いている場所があれば見に行ってみてもよいかもしれません。4歳児以上で取り入れてみましょう。
しょうじょうじのたぬきばやし
こちらも古くから親しまれるわらべ歌の一つ。
「ぽんぽこぽんのぽん」という楽しい歌詞の響きに、子どもたちも夢中になってくれるかも!
簡単な歌なので3歳児クラスから楽しめるでしょう。
こぎつね
「こぎつねこんこん」の歌い出しで始まるおなじみのわらべ歌です。
言葉の響きを楽しみつつ、こぎつねのいる秋の山をイメージして歌ってみてくださいね。
3歳児クラスから幅広い年齢で楽しんでみてくださいね。
10月にぴったりな歌・手遊びを保育園で取り入れよう
今回は、保育士バンク!公式Instagramのアンケート結果をもとに、10月の保育園で楽しめる歌や手遊びを紹介しました。
秋らしい歌を子どもたちと楽しみ、季節の変化に目を向けてみてくださいね。
保育士バンク!では、毎日の保育に役立つアイデアを毎日公開中!
保育士さん専門の転職支援サービスも実施しており、非公開の求人紹介・面接対策なども専門のアドバイザーがサポートします!
- シフト内で書類仕事の時間を確保されている園で働きたい!
- ピアノが弾けなくてもOKな園がいい…
といった不安やお悩みがある方はお気軽にご相談くださいね。
ご登録後、初回は電話でご連絡いたしますが、2回目以降はLINEやショートメッセージ(SMS)でやり取りが可能です。
あなたの希望が叶う職場をいっしょに見つけませんか?