8月の保育園で楽しめる歌や手遊び、童謡をどれくらい知っていますか?今回、保育士バンク!公式Instagramでは、フォロワーの保育士さんにアンケート調査を実施。夏にぴったりな水遊びや花火、アイスクリームをテーマにした歌を18曲紹介!歌詞入り動画や0歳児~5歳児と幅広い年齢で楽しめるネタをまとめました。
保育園で8月の歌・手遊び・童謡を取り入れよう
保育園では子どもたちに季節感のある歌に親しんでほしいものですが、「今月はどんな歌や手遊びを取り入れよう」と毎月悩んでいる保育士さんは多いかもしれません。
そこで、保育士バンク!公式Instagramで、フォロワーの保育士さんたちに8月に使える歌・手遊びを聞いてみました!
今回は夏の保育にぴったりなアイデアをピックアップして紹介します。0歳児から5歳児まで、楽しめる年齢の目安も解説しているので参考にしてみてくださいね。
【保育園】行事を楽しむ8月の歌・手遊び・童謡
お泊り保育や肝試しなど、8月の保育園行事で取り入れられる歌を紹介します。
カレーライスのうた
カレーライスを料理する様子を歌ったこちらの手遊びは、多くの保育園で親しまれています。
幅広い年齢で楽しめますが、お泊り保育を予定している5歳児クラスで取り入れると、よい導入になりそうですよ。
キャンプだホイ
8月にお泊り保育や園外での自然活動を計画している園にぴったりな歌です。
掛け声のやり取りが面白いので、繰り返し歌って、みんなで慣れ親しんでいきましょう。
おばけなんてないさ
昔から人気のあるおばけの歌は、今も保育士さんから根強い人気でした。
3歳児頃から楽しめますが、歌詞が長いので少しずつ練習していくとよいですね。
花火
アンケート結果には登場しませんでしたが、夏に開催される夏祭りには「花火」の歌がぴったり!夏ならではの童謡を取り入れて行事の際に歌ってみてくださいね。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【乳児向け】保育園で楽しめる8月の歌・手遊び・童謡
続いて、0歳児・1歳児・2歳児の乳児クラスで取り入れたい歌や手遊び、童謡を見ていきましょう。
アイスクリーム
アイスクリームを作る工程を歌った手遊びです。「しゃっしゃ」「パカっ」といった擬音が面白く、本当に料理をしているような気分で歌えそうですね。
真似っこやつもり遊びが上手になる1歳児後半から2歳児クラスで取り入れてみましょう。
さかながはねて
0歳児の赤ちゃんからよろこんでもらえそうな手遊びが、保育士さんたちから人気でした。動きが簡単なため、子どもたちが真似しやすいのもポイント。
子どもたちの頭や顔にタッチしてふれあいを楽しみながら歌うとよいでしょう。
ミックスジュース
いろいろな果物を入れてミックスジュースを作る様子が楽しい一曲です。顔のパーツを果物に例えて歌うのをよろこんで真似してくれるかもしれません。
1歳児など低年齢からでも取り入れられそうですよ。
せみのうた
シンプルで短い曲ですが、「せみ」を繰り返すのが耳に残る印象的な童謡。夏の昆虫に関心を持つきっかけになりそうです。
繰り返しの歌詞と擬音が楽しいので、2歳児クラスなど虫の名前を覚え始める時期に取り入れるとよいかもしれませんね。
しゃぼんだま
わらべうたらしいほっこりとしたメロディが魅力の歌です。戸外でシャボン玉遊びや石鹸を使った遊びをしているときに歌ってみましょう。
0歳児・1歳児クラスなどでは、先生が歌うのをよろこんで聞いてくれるかもしれません。
水あそび
水遊びの導入にぴったりな童謡は、保育士さんから大人気。短い曲なので、繰り返し歌ううちに子どもたちも覚えてくれるかもしれません。
この曲を取り入れれば、水が怖い子もちょっぴり楽しい気持ちになれそうですよ。
きれいなさかな
ゆったりしたメロディで乳児でも親しみやすい1曲。「あか、あお、きいろ」と歌詞に色が出てくるので、色の名前を覚え始めた1歳児後半頃に取り入れるとよさそうです。
パネルシアターやペープサートの題材として使うのもよいですね。
三ツ矢サイダー
アンケート回答の中にはありませんでしたが、リズミカルで涼しげな雰囲気を楽しめる三ツ矢サイダーの歌は夏におすすめの手遊びです。
歌を歌いながら数字に親しむこともできるので、2歳児クラスで取り入れてみるとよさそうです。
【幼児向け】保育園で楽しめる8月の歌・手遊び・童謡
こちらでは、3歳児・4歳児・5歳児の幼児クラスで楽しめそうな歌や手遊び、童謡をまとめました。
くじらのとけい
「くじら」と「9時」の語呂合わせが面白いこちらの歌を挙げる声も寄せられました。
4歳児や5歳児クラスで取り入れれば、時計に興味を持つきっかけになるかもしれません。
アイアイ
繰り返しの歌詞とリズミカルな曲調につい楽しい気持ちになってきます。
3歳児や4歳児クラスから取り入れられそうですよ。サルのポーズを織り交ぜて、みんなで踊りながら歌ってみてくださいね。
うみ
昔から親しまれる唱歌の一つ。のんびりとした曲調を楽しみつつ、広い海の情景を子どもたちといっしょに想像してみましょう。
3歳児クラスから取り入れてみるとよさそうです。
とんでったバナナ
ストーリー仕立てになっているこちらの歌は、動画の通りパネルシアターやペープサートでもよく取り入れられていますよね。
子どもたちといっしょに歌う場合、4歳児や5歳児クラスで楽しんでみましょう。
むぎわらぼうし
きれいなメロディとはねるようなリズムに癒される童謡です。麦わら帽子の出てくる絵本や製作といっしょに取り入れてもよいかもしれません。
3歳児・4歳児頃から楽しめそうですよ。
水中メガネ
アンケート結果には登場しませんでしたが、振りつけがかわいらしい水中メガネの歌を取り入れて、子どもたちと楽しく夏の雰囲気を味わってみてくださいね。
プール遊びの前に取り入れ、歌いながら元気よく踊ると盛り上がりそうです。
保育園で8月の歌・手遊び・童謡を楽しもう
今回は、保育士さんに聞いた8月の歌や手遊び、童謡を紹介しました。
アイスクリームやバナナなどの食べ物をモチーフにした歌や、夏の自然や景色を歌った曲が人気でした。夏の保育の参考にしてみてくださいね。
保育士バンク!では、毎日の保育に役立つアイデアから、転職に関するノウハウも公開しています。
- 自分の発想を活かして、のびのびと保育ができる園はないかな?
- もっと自分も子どもも大事にできる環境で働きたい!
といった不安やお悩みは、保育士バンク!にご相談ください!
無料でお使いいただけ、ご相談や情報収集のみのご利用も大歓迎です。
楽しく働ける職場を見つけませんか?