ファミリーデーに向けて保育園で製作をすることがあるかもしれません。0歳児から5歳児まで、それぞれの年齢に合わせた作り方でプレゼントを用意できるとよいですね。 今回は、保育園で行うファミリーデーの製作アイデアを、目安となる年齢別に紹介します。あわせて、ファミリーデーの意味についてもまとめました。
takasu/stock.adobe.com
目次
ファミリーデーとはどんな行事?
ファミリーデーとは、5月の母の日と6月の父の日を合わせて設けられた行事です。
保育園では、あらゆる家庭環境ですごす子どもに配慮しながら、家族へ感謝の気持ちを込めたプレゼントを作るなどして取り入れているようです。
今回は、子どもが楽しく取り組めるファミリーデーに向けた製作のアイデアを年齢別に紹介します。
日頃お世話になっている家族へ、子どもたちから心のこもった手作りプレゼントを用意しましょう。
【0・1歳児向け】ファミリーデーのプレゼント製作
poko42/stock.adobe.com
まずは、0歳児と1歳児が楽しめる製作のアイデアをまとめました。
洗濯ばさみホルダー
用意するもの
- 紙皿
- リボン
- 子どもの顔写真
- 絵の具
- パンチ
作り方
1.紙皿にフィンガーペイントで模様をつけます。
2.(1)が乾いたら、紙皿の中心に子供の顔写真を貼ります。
3.パンチで穴を開け、リボンを通せばできあがりです。
製作のポイント
フィンガーペインティングを取り入れながら、実用的な洗濯ばさみホルダーを作ってみましょう。
筆を使わないので、0歳児や1歳児の子どもでも簡単に作れますよ。
紙皿に洗濯ばさみを挟んで使うものですが、クリップホルダーとしても重宝しそうですね。
花束
用意するもの
- 画用紙 白2枚
- 絵の具 数色
- リボン
- ハサミ
- ノリ
作り方
1.画用紙を大きな花形に切ります。
2.(1)に子どもの手形を複数回つけます。
3.もう1枚の画用紙をブーケの形に折り、(2)を中に入れて貼り合わせます。
4.ブーケにリボンをつければできあがりです。
製作のポイント
子どもの可愛い手形を花に見立てて製作します。
いろいろな色の絵の具を使えば、カラフルに仕上がるでしょう。
保育士さんがかいた家族へのメッセージカードや、子どもの写真を添えれば、より一層素敵なプレゼントになりそうですね。
キーホルダー
用意するもの
- オーブントースター
- プラバン
- アルミホイル
- スタンプ台(油性)
- リボン
- ハサミ
- パンチ
作り方
1.手にインクをつけ、プラバンに手形をとります。
2.手形に合わせてハサミで切ります。
3.(2)にパンチで穴を開けます。
4.オーブントースターの中にクシャクシャにしたアルミホイルを敷き、(3)をのせて焼きます。
5.焼きあがったプラバンの穴にリボンを通せばできあがりです。
製作のポイント
子どもの手形を施して、世界にひとつのキーホルダーを作りましょう。
複数の色のスタンプ台を使えば、カラフルな手形になりますよ。
オーブントースターを使用する際には、焼きすぎないように様子を見ながら加熱時間を調整しましょう。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
【2・3歳児向け】ファミリーデーのプレゼント製作
次に、2歳児と3歳児が楽しく取り組める製作のアイデアを紹介します。
ペン立て
用意するもの
- 空き瓶
- 麻紐(瓶全体を巻き付けられる量)
- おはじき
- ストーン(シールタイプのもの)、ジュエリーシールなど
- 紙粘土
- リボン(ビンの直径より10cm~15cmほどの長さ)
- 接着剤
製作のポイント
カッターやハサミを使用しないため、年少さんでも取り組みやすい製作です。
シールタイプのストーンやジュエリーシールなどは100円均一ショップで購入できるので、いろいろなアイテムを用意してみましょう。
最後に絵の具で色を塗って仕上げても素敵ですね。(詳しい作り方はこちら)
家族の絵
用意するもの
- ダンボール 4枚
- 透明フィルム 3枚
- 色画用紙
- フェルトペン
- セロハンテープ
製作のポイント
子どもが自由に家族の顔などをかきましょう。
保育士がフレームを作って仕上げれば、思わず飾りたくなるかもしれません。
フレームの部分に子どもが折り紙で作った花などを貼り合わせれば、世界にひとつのプレゼントになりそうですね。(詳しい作り方はこちら)
ネクタイ入れ
用意するもの
- 紙コップ 1個
- 折り紙 1枚
- 毛糸
- ノリ
- ハサミ
- ペン
- 接着剤
製作のポイント
保育士さんは、あらかじめ毛糸の先端を紙コップに貼りつけておきましょう。
そうすることで、2歳児や3歳児でも紙コップに毛糸を巻きやすくなりますよ。
ハンカチやティッシュなどを入れてプレゼントをしてもよろこばれそうですね。(詳しい作り方はこちら)
【4・5歳児向け】ファミリーデーのプレゼント製作
paylessimages/stock.adobe.com
最後に、4歳児と5歳児が楽しめるアイデアをまとめました。
ネクタイ
用意するもの
- 折り紙
製作のポイント
4歳児からは、少し難しい工程を含む折り紙にチャレンジしてみましょう。
保育士さんが大きめの紙で折り方の見本を示せば、子どもがスムーズに取り組めるかもしれません。
柄のついた折り紙を使ったり好きな模様をえがいたりすれば、おしゃれなネクタイに仕上がりそうです。
プレゼントに添えたり、似顔絵に貼り合わせたりしても素敵ですね。(詳しい作り方はこちら)
小物ケース
用意するもの
- ティッシュの空き箱(1個
- 飾りつけに使うもの
- ペン
- テープ
- ハサミ
- ノリ
製作のポイント
身近な素材を使って、小物入れを作ってみましょう。
上蓋に子どものメッセージや写真を貼って仕上げると、箱を開ける度に笑顔が溢れる素敵なプレゼントになりそうです。
家族の好きなアイテムを箱の中に忍ばせて渡してみれば、よろこんでもらえるかもしれませんね。(詳しい作り方はこちら)
フォトフレーム
用意するもの
- 画用紙 土台用 1枚
- 画用紙 10cm×14cm 6枚
- 画用紙 5cm×28cm 1枚
- 写真 数枚
- 定規
- ハサミ
- ノリ
製作のポイント
動くフォトフレームを作って、家族にプレゼントをしましょう。
台紙に子どもが好きな絵をかいて仕上げてもよいかもしれません。
保育園で撮影したさまざまな写真を貼りつければ、園で過ごす子どもの様子を伝えることができそうですね。(詳しい作り方はこちら)
ケーキ
用意するもの
- 牛乳パック(1枚)
- どんぐり(適量)
- 折り紙
- 鉛筆
- 両面テープ
- 接着剤
- ハサミ
製作のポイント
牛乳パックを使って、かわいいケーキを作ってみましょう。
綿をクリームに見立てるなど、いろいろな素材を準備するとパティシエ気分で楽しめそうです。
ケーキにメッセージプレートを添えれば、より感謝の気持ちを伝えることができそうですね。(詳しい作り方はこちら)
ファミリーデーに向けて心のこもったプレゼント製作をしよう
今回は、保育園で製作できる、ファミリーデーに向けたプレゼントのアイデアを紹介しました。
紙皿や牛乳パックなどの身近な素材を使って、0歳児ではフィンガーペイント、4歳児や5歳児ではさまざまな素材を使って自由に発想できるような製作など、それぞれの成長に合わせて取り組んでみましょう。
子どもの写真やメッセージを添えてプレゼントをすれば、よりよろこんでもらえそうです。
ファミリーデーに子どもの愛情のこもったプレゼントを用意して、家族へ日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう。
保育士バンク!では、日々の保育に役立つ情報から、転職に関する情報なども公開しています。
「もっと自分の理想とする保育観に合った職場で働きたい」「遊び重視の保育園で働きたい」など、転職に関する不安やお悩みがある場合は、保育士バンク!へお気軽にご相談ください!
転職に関する情報収集のみでもOKなので、自分に合う保育園を見つけませんか?