自分のまつげに人工のまつげを装着するマツエク。アイメイクの時間短縮にもつながることから、女性に人気の施術です。しかし、仕事によってはつけるのを禁止としているところもあるといいます。ちなみに、保育士さんの場合はどうなのでしょうか。今回は、保育士さんがマツエクをしてもいいのかどうかなど、マツエクに関する疑問を紹介します。
milatas/stock.adobe.com
保育士さんはマツエクをしても大丈夫?
マツエクという通称で知られる、まつげエクステンション。自分のまつげに人工のまつげを装着する施術のことをいいます。
マスカラなどのアイメイクをしなくても目元が華やかに見えることから、多くの女性に人気ですが、つける本数や長さによっては派手に見えてしまうことも少なくありません。
そのため、メイクや服装に厳しいルールを設けている保育園では、マツエク自体を禁止としているところもあるそうです。
一方、華美すぎないナチュラルなマツエクならOK、あまりにも派手すぎるマツエクはNGとしているところもあるといいます。
このように、マツエクがOKかどうかは保育園によって判断が異なります。では、自分が働く保育園でマツエクをしてもいいかどうかを確認するには、一体どうすればいいのでしょうか。
保育園の就業規則などを確認する
保育園に限らず、どんな仕事でも職場でのルールを定めた就業規則や服務規律などが存在します。
その中に、メイクや服装などの細かいルールが記載されていることがあるので、事前に確認するようにしましょう。
先輩の様子を見る
就業規則や服務規律を見てもよくわからない場合は、職場の先輩たちの様子を見てみるとよいでしょう。
自分よりも長く勤めている先輩がマツエクをしている場合は、その保育園では認められていると考えることができるでしょう。
勤務先の保育園に確認する
就業規則に書いていなかったり、先輩の様子を見てもわからなかったりする場合は、勤務している保育園に直接確認したほうがよいでしょう。
明らかに派手だったり、周囲から見て不快になったりするような印象を与えなければOKとしているところもあります。つけてから注意され、外すはめにならないためにも、事前に確認しておくことが大切です。
保育士さんがマツエクをする上で気をつけるべきポイント
naka/stock.adobe.com
働いている保育園がマツエクOKとしている場合、早くつけたいと思うかもしれません。だからといって、何も考えずにマツエクをするのは少し危険です。
ここでは、保育士さんがマツエクする上で、気をつけるべきポイントを確認しておきましょう。
つける本数に注意する
保育士さんがマツエクをする場合は、つける本数に注意しましょう。もともとのまつげの量や太さなどによっても変わってきますが、両目合わせて大体60〜80本が一般的にナチュラルに見える本数といわれています。
100本を超えると派手に見えてしまい、仕事に支障を与えてしまう可能性があるので、気をつけるようにしましょう。
保護者からの印象も考える
マツエクをすると、目元が濃く見えます。保護者の中には好意的に受け止めてくれる人がいる一方で、保育士さんがマツエクをすることをよく思わない人がいるかもしれません。
一度保護者からクレームが出てしまうと、すぐに保護者同士で噂が飛び交ってしまいます。悪い噂が広まってしまうと、対応に追われたり、信頼回復に努めたりとマイナス面が大きくなってしまう可能性があるので注意が必要です。
定期的にメンテナンスをする
マツエクは専用の接着剤でつけられているので、簡単には落ちないようになっています。しかし、時間が経つにつれてその効果は薄れていくため、注意しなければなりません。
一般的に、マツエクが持続する期間は3〜4週間ほどだといわれています。仕事中に取れてしまい、子どもが誤飲してしまうなどのトラブルを避けるためにも、3週間に一度の頻度で定期的にメンテナンスをすることが大切です。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
まつげパーマの場合は?
buritora/stock.adobe.com
マツエクは人工のまつげを装着する施術ですが、まつげパーマ(まつパ)は自分のまつげにパーマの薬剤を塗布し、パーマをかけていく施術です。
マツエクと違って人工まつげをつける必要がないので、定期的にまつげが取れてしまうという心配もありません。
また、マツエクのように極端にまつげの本数や量が増えるわけでもなく、見た目としてはビューラーで上げただけのように見えることから、マツエクよりも禁止している保育園は少ないようです。
そのため、まつげパーマはマツエクをするよりも自由にできる保育園が多いといいます。とはいえ、カーブを上げすぎると見た目も派手になるので、緩めのカーブに抑えておいたほうがよいでしょう。
マツエクがOKかどうかは保育園によって判断が異なる
メイクをしなくても目元が華やかに見えるマツエクは、アイメイクにかかる時間を短縮できるのがメリットです。そのため、早番などで朝の準備時間が忙しい保育士さんの負担を軽減させられる可能性があります。
ただし、マツエクをしてもいいかどうかは、保育園によって判断が異なるので、すべての園がOKにしているわけではありません。メイクのルールが厳しいところではNGにしていたり、自然に見える量であればOKにしていたりと、園によってさまざまです。
このようなことから、マツエクをしようと考えている場合は、事前に就業規則を確認したり、先輩の様子を見たりすることが大切です。それでもわからない場合は、保育園側に聞いてみるとよいでしょう。
保育バンク!は、保育士専門の求人サイトです。保育業界に精通したアドバイザーが豊富な求人の中から、あなたにぴったりな保育園を紹介いたします。
求人の中には、マツエクを可能としている求人もありますので、これを機に登録を検討してみてはいかがでしょうか。