保育園の楽しい遠足。目的地までの時間を、バスでどのように過ごすか頭を悩ませている保育士さんも多いのではないでしょうか。このコラムでは、バスレクを行う際の注意点と、目的地への期待感を高めるためのバスレクや、親子遠足で保護者と子どもが一緒に楽しめるバスレクなど、面白い、変わったバスレクアイデア例をまとめました。
Makistock/shutterstock.com
目次
バスレクリエーション「バスレク」とは
バスレクとは
バスレクとは「バス」の中で行う「レクリエーション」の意味です。
保育園や幼稚園では、年間行事のなかで、遠出の散歩や遠足など、バスに乗って移動する場合があります。バスレクは目的地に着くまでに、全員で一緒に楽しめるように行うゲームや歌などの遊びのことです。
バスレクを行う目的
バスレクを行うねらいとして、次のような意味合いがあります。
子どもたちの安全
幼稚園や保育園に通う年齢の子どもたちは、長時間の乗車に飽きてしまい立ち上がったり、落ち着きなく大声で騒いでしまうなど、じっとしているのがまだ難しい場合もあります。安全にバスの中で楽しく過ごすようにするために、全員が飽きずに楽しめるレクリエーションを用意します。
目的地までの子どもの気持ちの盛り上げ
酔いやすい子どもや乗り物に乗ると眠くなってしまう子どもたちも中にはいます。そんな子どもたちも含めた全員が、期待を持って目的地に向かうことができるように、バスレクを行う時もあります。また、工夫と内容次第で水族館や動物園など、目的地への理解を深めることもできます。
みんなで、親子で楽しめる
1つのバスレクをみんなで行うことで、子ども同士、親子同士、バス内全員でまとまり、1つの気持ちで楽しみ、目的地で行動するときも団結力が生まれます。また、保育士さんが保護者とよりコミュニケーションを深めるチャンスでもあります。
バスレクで変わった挨拶と自己紹介のアイデア
バスの中では、今日1日お世話になる運転手さんやガイドさんに挨拶し、保護者にも分かるよう自己紹介などを行います。その時間を楽しく過ごせるよう、レクリエーションを取り入れるアイデアを紹介します。
バスレクで挨拶
アイデア例・運転手さんはどんな人? クイズ
子どもたちはバスの運転手さんに興味津々です。そこで、運転手さんに関するクイズを出してみましょう。
最初に運転手さんのプロフィール(趣味や好きな色、食べ物となど)を聞いておき、それをクイズとして子どもたちに出題します。
例・「運転手さんの好きな色は?」「運転手さんの好きな食べ物は?」「運転手さんが毎朝必ずしていることは?」など。
簡単で子どもたちがイメージしやすく答えやすいことをクイズを出題してみましょう。
バスレクで自己紹介
アイデア例・「わたしは誰でしょう」
子どもたちの特徴や好きなもの、嫌いなものなどを聞いておき、先生がクイズにします。
例・「わたしは〇〇がすきです」「わたしは毎朝いぬの散歩をおかあさんとしています」「わたしはだれでしょう?」
子どもたちや保護者が当てて、楽しい自己紹介の時間にしましょう。
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
盛り上がる、変わったバスレクアイデア
バスの乗車時間は多くが1時間程度ですが、保育園・幼稚園で預かる年齢の子どもたちを1時間、飽きさせないようにするのはとても大変です。時間配分をみて、いくつかの案を用意しておきましょう。
クイズ
アイデア例・イントロクイズ
普段保育で歌っている歌のイントロでもいいですし、子どもが大好きなアニメの主題歌のイントロが流れるように、データを集めて用意しておきます。
正解が出たら、その歌をワンコーラスほど流し、みんなで合唱するなど全員でできるよう工夫すると盛り上がりそうですね。
手遊び・歌
アイデア例・「おべんとうバス」
遠足のお楽しみお弁当とバスというテーマがピッタリの手遊びです。お弁当の具材がたくさんのバスに乗車してきて、お昼が待ちきれなくなりそうですね。手遊びの後には子どものお弁当の具材を聞いてみても楽しいですよ。
てあそび「おべんとうバス」はこちらから
ペープサート
子ども全員が楽しめる、手遊び歌に合わせたペープサートを用意して、みんなで歌いながら楽しむことができます。
定番の「おべんとうバス」や「フルーツパフェ」などに合わせたペープサートは、子どもの年齢にも合わせて使えるアイデアです。
maroke/shutterstock.com
バスレクを盛り上がる遊びや変わったものにするポイント
時間を持たせる工夫
バスの中での時間がもたない…という声がよく聞かれます。そうならないためにも、事前に行うことの時間配分をシミュレーションしておきましょう。時間が持たなかった場合や、思ったほど盛り上がらなかった場合のことも考え、できれば複数のバスレクを用意しておくなどの工夫があるといいでしょう。
内容の工夫
バスレクはいつも保育の場で行うような遊びの内容をいれつつも、いつもと変わった視点から行うと特別感があり、目的地で行う活動にも意欲的なれるかもしれません。子どもたちが全員で盛り上がるよう、全員が参加できる面白いものにするための工夫が必要です。
面白い、変わったバスレクを企画する際の注意点
盛り上げすぎて疲れさせない
目的地に到着したら、みんなバスで盛り上がりすぎて疲れてしまった…ということがないよう、子どもたちが盛り上がる、元気がでる遊びばかりを続けすぎないよう注意が必要です。子どもたちの体力とモチベーションが維持できる、メリハリをつけた構成を工夫しましょう。
目的地に沿った内容を盛り込む
面白すぎるゲームや盛り上がりすぎる遊びだと、子どもたちは熱中しすぎて遠足という目的を途中で忘れてしまい、没頭してしまうことも考えられます。バスレクの中に、目的地の期待値を上げるなど、導入にあるたようなゲームや内容を盛り込む工夫をしましょう。
保育園での素敵な遠足の思い出になるようバスレクに工夫を
保育園や幼稚園での遠足の思い出は、子どもだけでなく保護者にとっても、いつまでも残る行事です。バスの中での時間が楽しく過ごせ、目的地までのワクワクした気持ちが高まるように配慮するのが保育士さんりの役目と言えます。バスレクの内容や、行き帰りのバスの時間の流れを工夫して、子どもと保護者が楽しく安全に過ごせるように行き届いた配慮をしましょう。