HOIKUSHI BANK

慣らし保育の進め方。ねらいやスケジュール、新入園児が泣くときなどの対処法

    通常保育よりも時間を短縮して行う慣らし保育。段階的に延ばすことで子どもの不安を軽減するねらいがあるようですが、スムーズに保育園の環境に慣れるためには、どのようなスケジュールで行なえばよいのでしょうか。今回は、慣らし保育の目的や進め方のポイントを紹介します。また、困ったときの対処法もまとめました。


    遊んでいる子ども

    ucchie79/shutterstock.com

     

    慣らし保育の進め方とは?

    慣らし保育とは、短時間から段階的に時間を延ばし、通常保育へと移行することをいいます。

     

    新しい環境は、子どもの心身にとって大きな担となることが考えられるため、一人ひとりの様子にあわせて少しずつ保育時間を調整しながら、園生活への不安や戸惑いを和らげていくことを目的としています。

     

    まずは慣らし保育の期間と、おおよそのスケジュールを確認しましょう。

     

    期間

     

    慣らし保育の期間は、園の方針や保護者の就労状況などによって異なりますが、数日~2週間程度が一般的な目安のようです。

     

    ただし、予定していた期間が終わっても、子どもの様子によってはさらに延長という場合もあるようです。

    特に0歳児から1歳児の新入園児にとっては、短時間でも保護者と離れることを不安に感じ、なかなか慣れないこともあるかもしれません。

     

    子どもの様子をよく把握したうえで保護者とも相談し、期間を決めるようにしましょう。

     

    スケジュール

     

    慣らし保育は、主に以下のようなスケジュールで進めるようです。

     

    • 2時間保育
    • 午前中まで
    • 給食まで
    • お昼寝まで
    • 午後のおやつまで
    • 通常保育

     

    保護者の勤務状況によって早朝や夕方に延長保育を予定している場合は、慣らし保育にそのスケジュールを組み込むこともあるようです。

     

    一方、子どもの様子によってはスムーズに進まないことも考えられるでしょう。その際は保護者と相談して再調整するなど、柔軟な対応をとることが大切です。

    慣らし保育の目的

    慣らし保育には、子どもに対するねらいだけでなく、保護者や保育士にとっての目的もあるようです。それぞれの内容をくわしく紹介します。

     

    子どもが園生活に馴染むため

     

    慣らし保育の目的やねらいとして、「子どもが少しずつ園生活に馴染むこと」が挙げられます。

     

    親元を離れて、初めて出会う保育士さんや友だちと過ごすのは大きな試練となるかもしれません。まずは短時間保育から始め、「必ずパパやママが迎えに来てくれる」という安心感を知ってもらうことが大切です。

     

    そのため園では、少しでも子どものストレスを軽減し、スムーズに新しい環境に慣れていけるような援助が必要になるでしょう。

     

    保育士が子どもや保護者との関わり方を知るため

     

    保育士にとっては、これからどのように子どもと関わっていくのか知ることが目的と言えそうです。

    子ども一人ひとりの性格や好みなどを把握するためにも、慣らし保育の期間が重要になるでしょう。

     

    また、保護者の方と子どもの様子についてできるだけくわしく伝え合うことで、信頼関係を築くための第一歩となるかもしれません。

    子どもや保護者の不安を和らげるためにも、慣らし保育の間に関わり方のコツをつかめるとよいですね。

     

    保護者が子どもを預けることに慣れるため

     

    保護者が子どもを預け、新生活に慣れることも目的の一つです。

     

    「保育園に子どもを預けるとどんな生活リズムになるんだろう」、「仕事と育児を両立していけるだろうか」と、不安を抱えている保護者も多いかもしれません。

    そのような気持ちを受け止め、保護者の方が安心して子どもを預けられるようにしていくためにも、慣らし保育は重要な意味をもっていると言えそうです。

     

    目的を押さえたところで、次に進め方のポイントを紹介します。

    簡単1分登録!転職相談
    転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
    まずはお気軽にご相談ください!

    読んでおきたいおすすめ記事

    慣らし保育を進めるときのポイント

    慣らし保育の進め方として、どのようなポイントを押さえればよいのでしょうか。

     

    入園前に子どもの様子を聞く

     

    慣らし保育を進めるにあたって、事前に新入園児の保護者から子どもの様子をしっかりと聞いておくことがポイントです。

    それにより、受け入れ前に家庭での生活に近づけた保育環境を整えられるかもしれません。どのような遊びが好きなのか、苦手な食べ物はあるか、就寝時のクセはあるかなど、できるだけくわしくヒアリングしましょう。

     

    また、保護者にも育児についての悩みや不安、就労状況などを伺い、進め方について話し合っておくことが大切です。

     

    少しずつ保育時間を延ばす

     

    慣らし保育は、以下のような例に沿って段階的に進めるとよいかもしれません。

     

    • 最初の3日間:9時~11時(2時間保育)
    • 2日間:8時半~12時(給食まで)
    • 2日間:8時半~14時半(お昼寝まで)
    • 1日間:8時半~15時半(午後のおやつまで)
    • 2日間:8時半~16時(終日保育)

     

    上記は10日間で慣らし保育を進める場合のスケジュール例です。子どもの様子や保護者の就労状況によっては、前後するかもしれません。

     

    このようにはじめはごく短時間の保育からスタートし、様子を見ながら徐々に時間を延ばしていくと、目安が明確になり保育士さんも園生活の流れを把握しやすいでしょう。

    【ケース別】慣らし保育で困ったときの対処法

    子どもとばいばいする先生

    buritora/shutterstock.com

     

    スケジュールや進め方に沿って慣らし保育を行ないたくても、子どもが泣いたり食事をとりたがらなかったりするなど困るような場面があるかもしれません。

     

    ここでは、ケース別の対処法を紹介します。

     

    子どもが泣いているとき

     

    安心できるような言葉かけをする

    保護者と離れることに慣れていない新入園児(特に0歳児~1歳児の乳児)は、登園時から大泣きすることも考えられます。

    子どもの姿を見て、保護者の方も預けることに罪悪感を抱いてしまい、なかなか離れられないケースもあるかもしれません。

     

    しかし、そういった場合は保護者に対して「部屋のなかには他の保育士もいますし、しっかりとお預かりしますから大丈夫ですよ」といった安心できるような言葉をかけて預かりましょう。

     

    そして保育室に入ったら、不安で泣いている子どもの気持ちに寄り添い「さみしいよね。でもママはちゃんとお迎えに来るから大丈夫だよ。それまで先生といっしょに遊ぼう」と前向きな言葉をかけることが大切です。

    状況に合わせて、接し方を変える

    なかには一日中泣いている子どももいるかもしれません。

     

    その場合は抱っこしたり、興味のありそうなおもちゃを見せたりと、できるだけ不安が和らぐような対応をすることで少しずつ落ち着いていくでしょう。

     

    給食やおやつを食べないとき

     

    慣れない環境のなかで、給食やおやつを食べたがらない子どももいるかもしれません。

    保育士として「しっかり食べさせなければ」と思いがちですが、無理に食べさせてしまうと、子どもが食事そのものにストレスを感じるようになりかねないので避けましょう。

     

    慣らし保育では完食を目指すのではなく、子どもが楽しんで食事をとることが大切です。一口食べたら「おいしいね!」と声をかけたり、思いきり褒めたりと、楽しい気持ちになれるような声かけを意識しましょう。

     

    また、園の食器を使いたがらないケースもあるので、家庭で普段使っているスプーンやフォークを持ってきてもらうのも一つの対処法かもしれませんね。

     

    お昼寝をしないとき

     

    慣れない環境だと、なかなかお昼寝ができないという子どももいることでしょう。

     

    保護者の方に家庭での寝かしつけ方法や入眠時の様子を聞いておき、個別に対応できるようにしておくことが大切です。

    家庭で寝るときにいつもそばにあるものを持ってきてもらうなど、できるだけ「普段通り」眠りに入れるよう援助しましょう。

     

    また、0歳児など午前と午後にお昼寝をすることが生活リズムになっている子どももいるかもしれません。無理に園のリズムに矯正するのではなくて、家庭の生活リズムに合わせられるよう環境を整えることがポイントです。

     

    慣らし保育が終わり、園生活に慣れたら徐々に午後のお昼寝のリズムに合わせていきましょう。

    慣らし保育は子どもの様子に合った進め方にしよう

    今回は、慣らし保育の目的や進め方のポイントを紹介しました。

     

    子どもと保護者両方にとって、お互いに初めて離れて過ごす慣らし保育。0歳児でもすんなりと園生活に馴染める子どもや、なかなか慣れずに泣き続けてしまう子どもなど一人ひとり様子はさまざまでしょう。

     

    そのなかで大切なことは、「保育園は安心できる場所」だとわかってもらうことです。子どもの不安な気持ちに寄り添い、家庭との連携を密にとりながら、慣らし保育の援助ができるとよいですね。

    保育士さんに人気の勤務先

    あなたへのおすすめ記事

    特集コラム一覧

    本記事の内容は、記事作成日時点の資料等を基に可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。
    しかしながら時間の経過等により情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。

    また、記事の内容はひとつの見解を示すものであり、皆様が思考を更に深める材料としてご活用いただくことを目的としております。
    実際には多様な見解があり得、必ずしも唯一絶対の真理を示すものではありません。これらの点につき、本記事の内容を参考にしていただく際は念のためご留意ください。

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    なごやかな森横尾の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    大分県大分市横尾東町3丁目14番26号
    給与
    時給 1150~1250

    日常生活に「困り」のある児童の支援や療育を行なっていただきます。専門職と保育士が協働したチーム療育を実施しており、フォローしながら対応いただきますので未経験の方もご安心ください。子どもたちを見守りながら、子どものために自分を磨き、子どもたちとともに成長し続けてくださる方をお待ちしています。施設見学も受け付けており、業務内容の詳しいご案内なども可能ですのでお気軽にご相談ください!

    • 社会福祉法人
    • 新卒も歓迎
    • 社会保険完備
    • 車通勤可

    渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園の幼稚園教諭求人(契約社員)

    所在地
    沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷355番地
    給与
    月給 166600~

    渡嘉敷村立/渡嘉敷幼稚園では幼稚園教諭を募集中!1日の実働は7時間45分で土日祝休みなので、仕事終わりやお休みの時間を有意義に過ごせます。仕事もプライベートも楽しみたい方にピッタリです。渡嘉敷村外から採用された方には支度金として、500,000円を支給!新しい環境で子どもたちの成長を見守りたい方はぜひご応募ください。幼稚園教諭や保育士資格をお持ちの方ならOK!ブランクがある方も大歓迎です。

    • 土日休み
    • 社会保険完備
    • ブランクOK
    • 産休育休制度

    仲町台もみのき保育室の保育士求人(正社員)

    所在地
    神奈川県横浜市都筑区仲町台1-33-19ピアッツァ仲町台ノヴァ1F
    給与
    月給 210000~

    当園は、肌のぬくもりを大切に、本当の人育てをご家庭と保育者が一生懸命考えている保育室です。季節や子どもの月齢に合った絵本やぬくもりのある木の玩具、和恵を教えてくれるわらべうたを使って人と人のコミュニケーションを大切に保育を行なっています。現在、正社員の保育士を募集中!年間休日は120日、週休2日制なのでお仕事と私生活でメリハリをつけて働くことができますよ。未経験やブランクがある方の応募も可能です。

    • 乳児保育のみ
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備
    • ボーナスあり

    めいほく保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    愛知県名古屋市北区上飯田南町5-52-2
    給与
    時給 1160~

    「めいほく保育園」は地域に根差し、子どもの健やかな成長と父母、職員が子どもを中心に共に育ちあう園を目指しています。当園では現在パートの保育士を募集しています。初心者の方、ブランクのある方も大歓迎!複数担任制の導入や研修制度も充実し、学ぶ場も多く保育士としてのスキルアップが可能な環境です。また、早朝、夕方、休日保育の勤務時は時給が1,260円!あなたが「やってみたい」保育を実現させましょう。

    • 社会福祉法人
    • 新卒も歓迎
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    もりのこ第一・第二保育園の調理師求人(パート・アルバイト)

    所在地
    東京都町田市鶴間1丁目16番1号
    給与
    時給 1170~

    8:00~17:00の間で週2~3日・1日6~8時間から勤務できる方を募集中。乳幼児の給食調理補助の業務をお任せします。当園は最寄り駅から徒歩2分の好立地に位置しており、小規模保育園の第一保育園と第二保育園が同じ園舎で一緒に保育を行なっています。また、園のバスを利用して姉妹園に送迎するステーション保育も展開しています。みんなで交流しながら楽しくあたたかい保育をしていきましょう!

    • 新卒も歓迎
    • 乳児保育のみ
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    めいほく保育園の保育士求人(正社員)

    所在地
    愛知県名古屋市北区上飯田南町5-52-2
    給与
    月給 210320~

    「めいほく保育園」は地域に根差し、子どもの健やかな成長を目指す認可保育園です。現在正社員の保育士を募集しています。初心者の方、ブランクのある方も大歓迎です。複数担任制の導入や研修制度もあり、先輩に相談もでき学ぶ場も多く安心してスタートできる環境!賞与も年4.5カ月、昇給も年1回とあなたの頑張りをしっかり評価します。私たちと一緒に子どもたちが楽しく過ごせる園を作っていきましょう!

    • 社会福祉法人
    • 新卒も歓迎
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 保育士合同就職説明会 in糸満
      日  時:11/24 12:00~16:00
      開催場所:糸満市観光文化交流拠点施設(シャボン玉石けん くくる糸満)大ホール 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番2 (糸満市役所となり)

      📌 就職・転職フェア in新宿
      日  時:11/24 13:00~17:00
      開催場所:新宿エルタワー サンスカイルーム 〒163-1530 東京都新宿区西新宿1丁目6-1 新宿エルタワー 30階

      📌 就職・転職フェア in大阪
      日  時:12/01 13:00~17:00
      開催場所:難波御堂筋ホール ホール7 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 7F

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    人気の記事

    1. 企業内保育所とはどんな施設?保育士として働くメリットや仕事内容、転職先の選び方

    2. 保育園の調理補助に向いてる人の特徴とは?仕事内容ややりがい・大変なこと

    3. 【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開

    4. 【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ

    5. 保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選

    6. 保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも

    7. 児童指導員と保育士との違いは?給料・仕事内容や任用資格について徹底解説

    8. 幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選

    9. 保育士資格やスキルを活かしてデスクワークがしたい!仕事の種類やメリット

    10. 【保育士】働き方の種類12選!自分に合った働き方と出会おう

    11. 【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!

    12. 保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先

    13. 子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介

    14. 保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで

    15. 保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢

    16. 在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説

    新着記事

    放課後等デイサービスとはどんな施設?支援内容や人員配置基準、平均給料を解説
    3歳児・4歳児・5歳児向けのクリスマス製作10選!ツリーや帽子のアイデア
    保育園で楽しむクリスマスツリーの製作10選!ねらいと、紙コップや毛糸を使ったアイデア
    【お正月】2025年干支の「へび」製作アイデア特集!壁面の飾りにもぴったり!
    在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
    詳細はこちら就職・転職フェア 保育士バンク! 転職・就活の一歩を踏み出そう!詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちらキズナシッター|シッターデビューする保育士さん増えています

    保育士転職フェア開催日程

    保育士・看護師の資格病児保育の仕事見落としがちな転職先保育士の在宅ワーク

    保育士バンク!で無料転職相談

    保育専門のキャリアアドバイザーがあなたのご希望に寄り添い厳選求人をご紹介!