新しく入園した子どもを迎える歓迎会で、「新入園児プレゼント」を贈る保育園もあるでしょう。保育士さんや在園児の子どもが手作りして渡すことで、新入園児には園生活に期待感やうれしさを持てるかもしれません。今回は、新入園児プレゼントの作り方を紹介します。メダルやバッグ、名札など、手作りできるアイデアをまとめました。
milatas/shutterstock.com
新入園児プレゼントとは?
新入園児プレゼントとは、新しく保育園に入園・転園してきた子どもに贈る手作りのプレゼンをいいます。
歓迎の気持ちを伝えることで、新入園児に保育園生活への期待感を持ってほしいという思いがあるようです。
先生が作るケースの他に、年長児や、転園児がいるクラスの子どもが手作りするケースもあるでしょう。
保育園の子どもたちからプレゼントを手渡ししてもらったり、手作りしてもらったりして、新しい友だちを歓迎し、思いやる気持ちを育めるとよいですよね。
今回は、保育園で使える新入園児プレゼントのアイデアを紹介します。
先生が作る新入園児プレゼント
ここでは、保育士さんが手作りする新入園児プレゼントを紹介します。
折り紙のメダル
用意するもの
- 折り紙
- リボン
- テープ
ポイント
子どもの期待感やうれしさを高めるのにぴったりな、メダルの新入園児プレゼントです。
袋折りをする部分が多いので、袋をつぶさないよう注意して折り目をつけていきましょう。
細かい部分は、鉛筆の先などを使って袋折りをするとやりやすいかもしれません。
動画のように、キラキラとしたメタリックテープを使用すれば新入園児プレゼントならではの特別感を演出できますよ。(詳しい説明はこちら)
チューリップの名札
用意するもの
- 折り紙
ポイント
折り紙の名札は、新しい友だちの名前をしっかりと書いておけるため、新入園児プレゼントにぴったりでしょう。
裏側に丸めたテープや両面テープを付けて、新入園児の胸に貼って歓迎会に参加してもよいですね。
子ども本人に好きな色を聞いておき、お気に入りの色の名札を作って贈るとよろこんでくれるかもしれません。(詳しい説明はこちら)
牛乳パックのお散歩バッグ
用意するもの
- 牛乳パック 1本
- マジックテープ 2枚
- PEテープ
- はさみ
- きり
ポイント
子どもが身につけて遊べるお散歩バッグを作ってみましょう。
土台となる牛乳パックの箱は保育士さんが組み立てて、外側の装飾を子どもたちにお願いするという方法で作ってもよさそうです。
牛乳パックのカットでは、あらかじめ切り取る線の上をきりでひっかいて溝を作っておくと切りやすいですよ。(詳しい説明はこちら)
マスキングテープのロゼット
用意するもの
- 画用紙 1枚
- マスキングテープ 30cm×2色
- プラスチック定規
- ペン
- 両面テープ
ポイント
歓迎会などで付けられる、かわいらしいロゼットを新入園児プレゼントにしてみましょう。
ロゼットを作るときは、餃子のひだを作るように少しずつずらしながら折っていくことがポイントです。
真ん中に付ける飾りは、子どもの写真を使っても、思い出深いプレゼントに仕上がりそうですね。(詳しい説明はこちら)
桜が飛び出すポップアップカード
用意するもの
- 折り紙
- 画用紙(白、ピンク)
- はさみ
- のり
ポイント
開いたときに桜の花がぱっと目に入る、春を感じるメッセージカードを作ってみましょう。
画用紙をカットするだけで簡単にできるので、数多くの新入園児プレゼントが必要な場合にも活用できそうなアイデアです。
閉じたときに桜の花の飾りが折れ曲がらないよう、貼る位置に注意する必要があります。
桜だけでなく、子どものかいた絵や折り紙など、さまざまアレンジすることができそうですね。(詳しい説明はこちら)
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
保育士資格を活かせる在宅ワークのお仕事特集!保育関係の自宅でできる仕事を徹底解説
保育士資格を活かせる在宅ワークにはどのような仕事があるのでしょうか。保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど自宅でできる仕事は意外に多いもの。今回は、保育士資格を活かして働ける在宅ワークの仕...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
子どもが作る新入園児プレゼント
次に、在園児の子どもが手作りできる新入園児プレゼントをまとめました。
お花の写真付きメダル
用意するもの
- 紙コップ
- リボン
- 写真
- 鉛筆
- はさみ
- ペン
ポイント
紙コップをカットすることで花びらを作ることができるメダルです。
はさみの使い方に慣れた頃の、4歳児や5歳児クラスで取り入れてみましょう。
周りの部分は、丸めて貼りつけるほかにも、花びらの形にカットして色を塗るなど子どもの年齢に合わせてアレンジできそうです。
また、紙コップのふちのは硬くて切りにくいため、あらかじめ保育士さんが切り落とすなど工夫するとよいかもしれません。(詳しい説明はこちら)
オリジナルの紙染めバッグ
用意するもの
- 半紙 1枚
- 絵の具 4色 適量
- 画用紙 B5 1枚
- のり
- はさみ
ポイント
3歳児くらいから簡単に楽しめる「紙染め」の技法を使って、保育園でもらった手紙や写真を入れられるバッグの新入園児プレゼントを作ってみましょう。
半紙を広げる工程では、破れないように保育士さんがそっと手伝うようにするとよいかもしれません。
絵の具が垂れることが予想されるため、机にシートを敷いたり、乾かすスペースを確保しておいたりと準備してから作ってみてくださいね。(詳しい説明はこちら)
紙コップのラッピングボックス
用意するもの
- 紙コップ 1個
- はさみ
- ビニール袋 1枚
- マスキングテープ
- ワイヤータイ
ポイント
お花を広げる工程や、マスキングテープで飾り付けることが楽しい新入園児プレゼントです。
先述したように、紙コップのカットは危険のない範囲で子どもたちが遊べるよう配慮することが大切でしょう。(詳しい説明はこちら)
折り紙の色鉛筆で作るメッセージカード
用意するもの
- 折り紙
- ペン
ポイント
折り紙にメッセージを書いて贈るメッセージカードを、新入園児プレゼントとして活用してみましょう。
折り線に合わせて折る、端に合わせて折るといった簡単な工程で完成するため、4歳児や5歳児クラスの子どもといっしょに作ってみるとよいですね。
しっかり端と端を合わせて折ることで、きれいに仕上がります。
メッセージの代わりに名前をかいて、歓迎会用の名札として使うのもよいかもしれません。(詳しい説明はこちら)
新入園児プレゼントを贈って、新しい友だちを歓迎しよう
今回は、保育園の新入園児プレゼントのアイデアを紹介しました。
新入園児プレゼントには、新しく入園してきた子どもを迎え入れ、保育園での生活に期待感やうれしさを感じてもらうというねらいがあります。
メダルやメッセージカード、バッグなど、保育士さんだけでなく在園児の子どもが手作りできるアイデアを活用してみましょう。
コラムを参考に新入園児プレゼントを作り、入学式や歓迎会を盛り上げてみてくださいね。