スマホを使った証明写真の撮影は、無料かつ簡単に行うことができるでしょう。手軽に済ませたいと考える保育士さんにとって、魅力的に感じられるかもしれません。しかし、履歴書に使っても問題ないのか気になりますよね。今回は、スマホで撮影した証明写真は履歴書に使用できるのか、また撮り方のコツなどを紹介します。
miya227/shutterstock.com
目次
アルバイトやパート用履歴書の証明写真はスマホで撮影してもよい?
履歴書に使用する証明写真は、スピード写真か写真スタジオを利用して撮影するというイメージが強いでしょう。
しかし、最近はスマホを使って証明写真を自撮りするという方法もあります。
スマホでの撮影は、自分の好きな時間に撮影できることや無料で行えるといったメリットがあるため、手軽に済ませたい方に人気のようです。
ただし、きちんと準備して撮影しなければ採用側に手抜きの印象を与えてしまうおそれがあるため、保育士として正社員の転職を希望する場合は控えた方がよさそうです。
一方で、証明写真用のアプリなども登場し、きれいな写真を撮れるようになってきているため、アルバイトやパートなどの応募の際に使用することは問題ないかもしれません。
では、スマホを使ってきれいに証明写真を撮るにはどうしたらよいのでしょうか。
重要なポイントを押さえて、アルバイトやパート保育士として転職する際に活用してみましょう。
今回は、スマホを使った撮り方のコツや基本ルールなどを紹介します。
スマホで保育士の証明写真を撮影するときの基本ルール
スマホを使って、アルバイトやパート用の証明写真を撮影する際の基本的なルールをまとめました。
写真のサイズは縦40㎜×横30㎜
履歴書に使用する証明写真のサイズは、縦40㎜×横30㎜が一般的です。
スマホで撮影したものを自宅やコンビニエンスストアなどで印刷するときは、印刷前にサイズを確認するようにしましょう。
また、証明写真用のアプリを使用すれば、あらかじめサイズを選択できるため活用するとよいかもしれません。
背景は白やグレー
証明写真の背景は、基本的に白・グレー・ブルーと決められています。
自宅で撮影する場合、家具やポスターなどがうつりこまないように注意しましょう。
また、無地の背景が基本となるため、壁紙などでデザインが施された壁を背景にするのはNGです。
無地の壁がない場合は、柄のない大きな布を用意するなどして背景を準備することが大切になります。
アプリを使って加工するのはNG
スマホで自撮りしたものを、写真アプリなどを使って加工するのは控えましょう。
証明写真用のアプリで写真全体の明るさやトーン、上下左右の間隔などの微調整を行うのは問題ないかもしれません。
ただし、不自然に肌の色を明るくしたり髪色を変えたりといった過度な加工はしないようにしましょう。
その他、証明写真を撮影するにあたっての基本的なマナーや服装、髪型などのポイントは以下の記事を参考にしてみてくださいね。
関連記事:「履歴書の証明写真のきれいな撮り方。服装や髪型など、保育士の転職に役立つポイント/保育士バンク!」
簡単1分登録!転職相談
転職に関するご質問や情報収集だけでもかまいません。
まずはお気軽にご相談ください!
読んでおきたいおすすめ記事
保育士をサポート・支える仕事特集!異業種への転職も含めた多様な選択肢
保育士の経験を経て、これからは保育士のサポート役として働きたいという方はいませんか?責任の重い仕事だからこそ、人の優しさや支えが必要不可欠な仕事かもしれませんね。今回は、保育士さんをサポートする・支え...
在宅ワークで保育士資格を活かせる仕事とは?自宅でできる保育関係の仕事を徹底解説
通勤時間なく働ける在宅ワークをしたいと考えても「保育士は無理なんじゃないか……」とあきらめている方はいませんか?保育園の事務職や保育ママ、保育園業務のサポートなど、保育士の経験や資格を活かして自宅でで...
病院内保育とは。役割や仕事内容、病院内保育士として働くメリット
病院内保育とは、病院や医療施設の中、または隣接する場所に設置されている保育園のことです。保育園の形態のひとつであり、省略して院内保育と呼ばれることもあります。転職を考えている保育士さんの中には、病院内...
子ども・赤ちゃんと関わる仕事31選!資格の有無や保育士以外の仕事を関わる子どもの年齢別に紹介
子どもと関わる仕事というと主に保育園や幼稚園を思い浮かべますが、それ以外にも意外とたくさんあります!今回は赤ちゃんや子どもと関わる仕事31選を紹介!無資格で活躍できる職場もまとめました。子どもと携わる...
保育士を辞める!次の仕事は?キャリアを活かせるおすすめ転職先7選!転職事例も紹介
保育士を辞めたあとに次の仕事を探している方に向けて、資格や経験を活かせる仕事を紹介します。ベビーシッターなど子どもと関わる仕事はもちろん、一般企業での事務職や保育園運営会社での本社勤務といった道も選べ...
保育士から転職したい!転職先としておすすめの異業種22選。保育士以外の仕事やメリット・デメリットも
保育士以外から異業種への転職を考えている際、どのような転職先がおすすめなのでしょうか。今回は、次の仕事として保育士から転職しやすいおすすめの異業種22選を紹介します。保育士から異業種に転職するメリット...
保育園運営会社の仕事内容とは?本社勤務でも保育士資格は必要?働くメリットや求人事情まで
保育園運営会社にはどんな仕事があるのでしょうか?保育園運営会社で働くことは「本社勤務」とも呼ばれ、保育園の運営に携わる仕事として、主に一般企業に就職したい保育士さんにとって人気の高い職種のようです。今...
【2024年最新】保育士に人気の転職先ランキング!異業種や選ばれる職場を一挙公開
保育士の資格を活かして働ける人気の転職先をランキング形式で紹介!企業主導型保育園や病院内保育所、ベビーシッターなど保育士経験やスキルを活かせる職場はたくさんあります!今回は保育施設や異業種別に詳しく紹...
【完全版】保育士資格を活かせる仕事・働ける企業25選!
保育園で保育士として働くのが辛いと感じて、転職を考えているという方がいるかもしれません。しかし、せっかく取得した保育士資格を活かして働きたいですよね!保育士として得たスキルや経験は一般企業や福祉施設、...
【2024年最新版】幼稚園教諭免許は更新が必要?廃止の手続きや期限、対象者をわかりやすく解説
幼稚園教諭免許は更新が必要なのか、費用や手続き方法などを知りたい方もいるでしょう。今回は、2022年7月1日より廃止された教員免許更新制について詳しく、そしてわかりやすく紹介します。幼稚園教諭免許を更...
保育士は年度途中に退職してもいいの?理由の伝え方や挨拶例、再就職への影響
「年度途中で退職したい...けれど勇気が出ない」と悩む保育士さんはいませんか。クラス担任だったり、人手不足だったりすると、退職していいのか躊躇してしまうこともありますよね。そもそも年度途中で辞めるのは...
幼稚園教諭からの転職先特集!資格を活かせる魅力的な仕事18選
仕事量の多さや継続して働くことへの不安などを抱え、幼稚園教諭としての働き方を見直す方はいませんか。幼稚園教諭の転職を検討中の方に向けて、経験やスキルを活かせる18の職場を紹介します。保育系の仕事から一...
【2024年度】放課後児童支援員の給料はいくら?年代別の年収やこの先給与は上がるのかを解説
放課後児童クラブや児童館などで働く「放課後児童支援員」の平均給料はいくらなのでしょうか。別名「学童支援員」とも呼ばれ、「給与が低い」というイメージがあるようですが、国からの処遇改善制度などにより、これ...
保育士が働ける保育士以外の仕事21選。資格や経験を活かせるおすすめの就職先
保育園以外の職場に転職・就職先を探す保育士さんもいるでしょう。今回は企業内保育所や託児施設、児童福祉施設など、保育士さんが働ける保育園以外の職場を21施設紹介!自身の働き方や保育観を見つめ直し、勤務先...
- 同じカテゴリの記事一覧へ
スマホで保育士の証明写真をきれいに撮るためのコツ
takayuki/shutterstock.com
ここでは、アルバイトやパート応募用の証明写真を、スマホで撮影する際のコツを紹介します。
三脚を使用してスマホを固定する
三脚にスマホを固定して撮影するようにしましょう。
自撮り棒や手持ちで撮影すると、手ぶれが起こってしまい上手に撮ることが難しいかもしれません。
三脚を設置してスマホを固定すれば、ぶれも起きにくくなり真正面から撮影することができるでしょう。
また、カメラと顔が近すぎると顔の中心が膨張してしまうため、自分の体から少し距離を離して設置することがポイントです。
さらに、撮影後にサイズの調整やトリミングをしやすいように、バストアップよりも少し引き目に撮影しておくとよいかもしれません。
カメラの位置を目線に合わせ、スマホと体が平行になるようにする
三脚を立てるときは、スマホのカメラが自分の目線の高さと合うようにしましょう。
スマホが傾いていると写真も傾いてしまうため、床と垂直、かつ自分の体と平行になるように設置することが大切です。
三脚の高さが足りないときは、テーブルに三脚を乗せたり自分が椅子に座ったりと高さが揃うように工夫してみましょう。
白色の照明のもとで撮影する
白熱灯など少し温かみのある照明の下で撮影すると、顔がくすんで見えてしまうことがあります。
そのため、LEDなどの白いライトの下で撮るようにしましょう。
また、顔よりも少し前方に光源があると、瞳に光が入り込みやすくなって明るい印象になるようです。自然光が入り込む窓があれば、窓を前にして撮影してもよいかもしれませんね。
ただし、光のあたり方によっては顔に影ができてしまうこともあるため、撮影前に試し撮りをして仕上がりを確認しておくとよいでしょう。
背景の壁から少し離れ、影をなくす
壁から少し離れた位置に立ち、影を作らないようにしましょう。
背景となる壁のすぐ前に立つと、自分の影が背景に写り込んでしまいます。
証明写真の背景は無地が基本。影などが写っているものを使用するのはルール違反となるので注意しましょう。
アルバイトやパート保育士の転職の際に、スマホで撮影した証明写真を活用してみよう
今回は、スマホで自撮りした証明写真を保育士の履歴書に使ってもよいのか、また撮り方のコツなどを紹介しました。
スマホで撮影した証明写真は、きれいな仕上がりであればアルバイトやパートなどの応募の際に使用することは問題ないかもしれません。
ただし、スマホで撮ったものということは採用側も気づくので、「あまり志望度が高くないのでは」といった印象を持たれてしまう恐れがあるでしょう。そのため、正社員保育士として転職する際には控えた方がよさそうです。
写真のサイズや背景、照明などのコツを押さえて、アルバイトやパート保育士の応募に使える証明写真を撮影してみてくださいね。