5羽のスズメは奈良の大仏さんのどこにとまるかな?今回は「ならのだいぶつさん」という手遊びをご紹介します。小さなスズメには大きな奈良の大仏さんはどうやって見えるのかな?子どもが「いちわ、にわ…」という鳥の数え方もわかって、まさに一石二鳥!かわいらしい手遊びなので保育で取り入れてみてくださいね。
歌詞
ならの ならの だいぶつさんに スズメが5わ とまった
なんといって ないてます チュンチュン チュンチュンチュン ヘイ!
1わめのスズメが あたまに とまった
たかい たかい やまだよ チュンチュン チュンチュンチュン ヘイ!
2わめのスズメが おはなに とまった
くらい くらい トンネルだよ チュンチュン チュンチュンチュン ヘイ!
3わめのスズメが おへそに とまった
ひろい ひろい いけだよ チュンチュン チュンチュンチュン ヘイ!
4わめのスズメが おゆびに とまった
ながい ながい えんとつだよ チュンチュン チュンチュンチュン ヘイ!
5わめのスズメが おしりにとまった
くさい くさい おかだよ チュンチュン チュンチュンチュン ヘイ!
ポイント1 スズメはどこにとまったのかな?
「5羽のスズメが大きな奈良の大仏にとまったらどう感じるだろう」という手遊び。振り付けも簡単なので年少さんでも真似しやすいですね。
歌詞の中には「1わ、2わ…」といった鳥の数え方を、遊びの中で子どもに教えることがもできて意外と学びの要素がありますよ。
スズメの代わりに、ネコやイヌで鳴き声を変えるアレンジをしてみても面白いですよ♪
ジャンル別 保育お役立ち動画
折り紙 |
お絵かき |
季節の製作 |
先生の製作 |
製作遊び |
手遊び |